SNS

「定着している」仮名かどうかをGoogleがどう判断するのかが知りたいGoogle+の名前ポリシー変更

グーグル、「Google+」の名前ポリシーを変更--「定着している」仮名の使用が可能に - CNET Japan Google+では、登録に際して本名を使うことが求められていましたが、今後一部の仮名において対応が拡大される、というニュース。 Googleが仮名を理由としてアカ…

「ソーシャル疲れ」の傾向と対策

SNS

「「ソーシャル疲れ」の最大の原因となっているのはあのサービス | 経営 | マイナビニュース」を読んで。ソーシャルサービスを利用するうえで疲れの原因になっていると思うことをまとめたランキングが紹介されています。 SNSの虜になっちゃってる症候群 1位 …

ネットが無かった頃から生きてる世代は溺れやすいソーシャルメディアで広がる世界

SNS

「ソーシャルメディアは幼稚な社会をつくる?:Don't be lame」を読んで。 It's like we are recreating high school every single day using social media. And it's weired ソーシャルメディアを使って毎日やっているのはまるで高校時代にやっていたことの…

いろんなSNSの使い分けを考える

SNS

ブラウザでTwitterとFacebookとGoogle+のタブを並べながら思うこと。 ネット上に書きたいこと ネット上に何かを書きたいとき、まあある程度長い文章ならこうやって自分のブログを使う訳ですが、それに満たないちょっとしたつぶやきとかライフログ的記録、お…

Google+を始めて、SNSでフォローしてる人を振り返ってみる

SNS

あのGoogleが満を持して・・・、いや、違うな、過去にも何度もSNSにはトライしてて、今度ので4回目くらいだっけ?かのSNSサービスへのチャレンジでGoogle+をリリースしてて、初期の招待制な時期にうまく入り込んで使ってみてます。 パッと見はFacebookを更…

身近な家族間でFacebookを活用してみる

「Facebookが楽々と世界で普及していった本当の理由 - もとまか日記」を読んで。世界中で一番普及しているSNS、Facebook。なんでそんなに広まってるんだ?というと、 「フェイスブック 若き天才の野望 (5億人をつなぐソーシャルネットワークはこう生まれた)…

ネットは人と知り合う機会を増やし、その関係を深めていく

「ソーシャルはリアルに傾くのか、デジタルネイティブは未来を生きているのか【湯川】 : TechWave」を読んで。ソーシャルメディアの定義話、きっかけの記事「蔓延する誤った「ソーシャルメディア」の定義【水谷翔】 : TechWave」を掲載したtechwaveの湯川さ…

融合していく現実とネット上の人間関係

SNS

「蔓延する誤った「ソーシャルメディア」の定義【水谷翔】 : TechWave」を読んで。 SNSとは、「実際の友人・知人との関係をネット上に移したもの」です。つまり、リアルの友人・知人との交流の場です。これだけです。ね、シンプルでしょう? 蔓延する誤った…

facebookの流行もやはり東京から

さて、昨日のエントリに書いたとおりfacebookを始めてみた訳ですが。はてなビーチに来たfacebookの波に乗ってみた - 北の大地から送る物欲日記 流行ってる流行ってる言われてるfacebookがどれくらい流行ってるかをgoogleトレンドで調べてみました。比較対象…

フェイスブック同時オン会、スタートしてます

今晩20時から、フェイスブックにて「オン会」を開催いたします! - IT戦記「フェイスブック同時オン会」、つまり、オンラインでfacebook上に集まってわいわいやろう!って集まりが今日の20時〜29時(明日の朝5時ですね)まで開催されています。http://www.fa…

はてなビーチに来たfacebookの波に乗ってみた

twitterが流行り出した頃から、何か流行り出したらあっという間に新しい物好きな人々が群がる状況に拍車がかかってきたよなとか思いつつ、ここ数日はてなブックマークでも多数の記事が上がって来ているfacebookを使ってみようと思い立ったのが2、3日前。ht…

SNSの活用状況の移り変わり

「TechCrunch Japanese アーカイブ » Facebook、「われわれはSNSじゃない。ここで新しい友達を作ろうとするのを止めよ」と警告」を読んで。 われわれはFacebookのアカウントはインターネットのみの友達ではなく、主としてユーザーの現実の交友関係(家族、同…

PhotoShareの楽しさを探る時期

最近はまってるiPhoneで利用できる写真共有SNSのPhotoShareですが、毎日覗いてるとユーザーの使い方がじわじわ変化してるのが見えたり、面白い使い方をする人がいたりと、Webサービス開始時にあるスタート時期の面白さをみんなで探り合って行く感が楽しいで…

Livedoorの新しいブログサービス nowa [ノワ]

nowa [ノワ] : 人とつながるブログサービスこれが噂されてたLivedoorの新しいブログサービスなのかな? あ、でも見てみたらSNSサービスとしてる記事もある。SNSの機能を加えたブログサービスって感じでしょうか。細かいアクセスコントロールがあったり、フレ…

コメントが付かないあなたに送る

読み逃げ話がさんざん盛り上がった後に、あれは釣りだったってのでまた盛り上がってる訳ですが。 mixiでコメントが付かないと言ったら、やっぱこれ?字幕.in | ミクシィ

ネット上での文化の衝突

「mixiの「読み逃げ」という認識にどう対するか (propaganda,etc...)」を読んで。「読み逃げ」がいけないこととしてまかり通っている文化圏と、そうではなく「読み逃げ」なんていう言葉自体おかしいよ、というような文化圏が接する所では、「日記を見ておい…

無理に続けるコミュニケーションは長続きしない

SNS

「OKWave ミクシィで読み逃げするマイミク!」を読んで。足あと機能で日記を読みに来た人が分かるために起こるコメント強要文化。 「読み逃げ」って言葉は流行ってるんだろうか? まぁ、mixi全体がこうではないですけど、こういうコメントはあって当たり前、…

あなた誰?

SNS

mixiはほぼ毎日覗いてはいるものの、知人の日記とコミュニティの気になる話題とニュースちょこっとと読むくらいで5分くらいでログアウトするのですが。マイミクはしばらく変化していないはずなのに、たまーに知らない人の日記がマイミクシィ最新日記欄に出…

SNSとブログにみる雰囲気の違い

「カツ紅 - そしてボクはmixiに絶望した」を読んで。mixiを使う上で、友達同士が繋がっているだけに否定的なコメントはしにくいだとか、どんなに制限してもマイミクには日記を見られてしまうので、誰に見られてもかまわないような内容しか書けないってのはあ…

バトンとチェーンメール

「「バトン」と呼ばれるものはmixiの利用規約に違反するか(管理人日記) - むぅもぉ.jp」を読んで。mixiだけでなく、ブログなどでもたまに見かける○○バトンの類。 たいていのものは、最後に次にやる人を指定してたり、見た人はやるように!、とかの指定があっ…

mixiあれこれ

SNS

mixiの日記に書いた話、どっちかっていうとブログで書くような内容だったので、こっちにも転載。 mixiの日記は知人限定公開に設定して使ってるので、ホント気楽に日常のたわいもない話を適当に書き綴れます。逆に言うと、そういう日記を不特定多数の人に向け…

切込隊長BLOG(ブログ) - Mixiでネカマ大量発生の件

SNS

mixiの紹介制が全然意味をなしてない(匿名掲示板などで知らない他人を紹介するとかの流れが早くから存在してたので)のを知って、mixiの利用は知人限定にしています。これなら、いくらネカマなり宣伝用嘘IDが広まっても問題ないですしね。mixiの中でも新…

mixiにはまりすぎてないか確かめる10の質問。

SNS

「FPN-コメントの義務化に見る『mixi疲れ』の秘密(from まなめはうす)」を読んで。 ネット上に自分の居場所が存在し、知人とやり取りできるスペースを始めて持つ人がかなり多いのではないかと思えるmixiですが、初めてそのようなネット上でのコミュニケーシ…

ブログとミクシィの使い分け

「べにぢょのらぶこーる - ミクシィとブログ、どっちが大事なのよ!?〜mixiに馴れ合いが多いと言われる理由。を読んで〜」を読んで。 ミクシィとブログ、それぞれがどういう場所なのかの考察。 id:lovecallさんの構成を元に、私もブログとミクシィを考えて…

mixiミュージックを試す

mixiに、音楽でつながる新サービス「mixiミュージック」が加わることになりました。MSNメッセンジャーでも、再生中の曲が表示される機能なんてのがあったけど、それをmixiで集計して同じ音楽を聴いている人が分かったり、音楽版のWikipediaのようなアーティ…

mixiミュージックランキング 060523 22:30版

さて、一晩開けて、mixiミュージックの総合ランキングがどうなってるか見てみました。060523 22:30バージョン。 1. 恋のミクル伝説 / 朝比奈みくる 741 2. GO!GO!金田重機の歌 / T.M.Revolution 672 3. 超獣戦隊ライブマン / 嶋大輔 571 4. 猿の軍団 / 子門…

FPN-mixiの事件に見る運営ポリシーの重要さ(from はてなブックマーク)

日本では一番大きなSNSのmixi、急成長しているだけあって、いろいろと揉め事の話も耳にします。複数IDを取得しているユーザー、自動巡回ツール、不特定多数に紹介状を広めるユーザー、などなどいろんな問題点がありますが、今回のはbotで人工無能系のプログ…

mixi燃え尽き症候群

sns

まあ一言でいうと「参加していろいろと人間関係が広がるのはいいけど、そのぶん気を使わなきゃいけないことが増えてもう疲れたよ」って事のようで。 アクセスコントロールをかけて、ほんと知人限定で使う分にはmixiって便利な場所だなぁと思うんですが、足あ…

ますます広がるSNSの輪に取り込まれる人々

SNS

FPN-ニュースコミュニティ- SNS戦国時代の首位攻防戦はmixi対ショッピングSNSmixiが生活者向けSNSで今後拡大してくるであろうYahoo360や楽天、Livedoorプレパ辺りはショッピングSNSという位置づけ。うーん、ショッピングSNSってなんとなくどんなものかイメー…

Sankei Web 産経朝刊 顔の見える会員制ネット SNSで井戸端会議 地域の防犯、自治体活用(04/23 05:00)

SNS

利用者同士の交流や情報交換を目的としたインターネットの会員制サイト「ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)」が全国に広がり始めた。利用者が来年には一千万人を超えるとの予測もある。中でも災害、行政情報などをいち早く伝達する「地域S…