はてブとはてスタの使い分け


月がでたでた月がでた - はてなスターを二週間弱使ってみて。「はてぶ軸」と「はて☆軸」の存在。(from まなめはうす)」を読んで。

はてブとはてスタ、両方使ってるわけですが、片方だけと言うこともなく両方継続して使っています。


私の場合のはてブとはてスタの使い分けは以下な感じ。

  • はてブ
    • 興味も持つ内容ならブクマ
    • その記事に賛成、反対かは関係なくブクマ
    • とにかく、自分が興味ある対象は何でもブクマ
  • はてスタ
    • その記事に共感できたらスタる
    • おお?と感動したら、複数スタることも(多くても5回くらいですがw)


はてブが興味持ったこと全てを賛成、反対関係なくブクマってるのに対して、はてスタは共感できた記事に対してスタるというスタンスです。

id:tomo-moonさんが分業制ではてブとはてスタを使い分けていますが、私の場合は基本はてブで、その中で共感できるものをはてスタという、はてブした記事の中で共感したものをはてスタという感じの使い方。


はてスタ、サービススタート時はいろいろと揉めてましたが、それもだいぶ落ち着いてきて、じわじわと使い方などが浸透していく時期に入ったみたいですね。どんなサービスでもある程度の期間使ってみないとなんとも言えない部分があるので、あまり短絡的に使う、使わないをスパッと決めてしまう必要もないよなぁ、と感じた今回のサービスリリースでした。