はてなブックマーク、ブックマーク数による傾向と分析

はてなブックマーク・user数の傾向」を読んで。

はてなブックマークで記事にどれくらいのuser数がつくかの傾向まとめ。

どんな記事がどれくらいのブックマーク数になるかという分類として面白かったので、自分なりに感じてるところを書いてみる。内容的には、なるべくかぶらないものを書いてます。


ブックマーク付き始め(1 user〜)

注目エントリ入り(3 or 5users〜)

  • 注目のエントリをチェックしてるブックマーカーお待ちかね
  • ここからはてブ経由で記事に気づく人がぐんと増えるため、アクセス&ブクマの伸びも加速する
  • 人気サイト、ブログの記事はここもあっという間に通過
  • 中堅サイト、ブログの場合、ここまではブクマ常連(そのサイト、ブログの購読者)が多い
  • 弱小サイト、ブログの場合、お気に入られが多いアルファブックマーカーに拾われると到達しやすい
  • セルフブックマークすればここまでの閾値を1下げられる効果

はてなダイアリートップ掲載(注目エントリーはてなダイアリーで書かれたもの、はてなダイアリーのみ)

人気エントリ入り(数十user〜)

  • 人気エントリ入りの条件ってなんだっけ?ブックマーク数の伸びが激しい記事だったように記憶してるけど
  • 現在は20users以上くらいで、被ブクマ加速感のある記事が入る傾向
  • ライトユーザーほど人気エントリを中心に見る傾向があるので、ここに入るとやっぱりアクセス&ブクマの伸びが加速。
  • 見てる人が多いからか、ここからの加速具合は結構大きい
  • 人気サイト、ブログの場合、瞬間的にここまで到達することも多い
  • ここまで来ると、サイト・ブログに新規の購読者が増えることも

各種拡散サイトによるブックマーク増加

  • 個人ニュースサイトによる記事紹介
  • 他のブログなどでの言及
  • 2chなどの掲示板や各種情報サイトへの掲載
  • アクセスは数日に渡って続くことが多いが、ブックマークはスタート一日くらいが一番伸びる(100usersを超えるブックマークの場合はアクセス同様数日に渡って続く場合も)
  • アクセスとブックマーク数は、記事単体で見ると比例しない(ブックマーカーが多いジャンルに偏る)

ブックマーク加速度とサイトの購読者規模

  • ブックマークの初期加速度は主にそのサイト・ブログの購読者によるブックマークで決まる
  • 購読者が数千人〜になるような大手サイト・ブログの場合、当然その中にいるブックマーカー数も多いので、初期の加速度が非常に高くなる
  • 注目・人気エントリ入りすると、はてなブックマークサイト上で多くのブックマーカーの目に晒されるため加速度がつく
  • 100usersを超えるようなブックマークは、元々読者が数千〜数万人規模でいるようなサイト、話題になって多くのブログやニュースサイトで取り上げられた記事
  • 1000usersを超えるようなブックマークは、何らかの情報まとめ、大手公式サイトなどが大半

記事発掘による再燃

  • お気に入られが多いアルファブックマーカーがどこかから拾って来た過去にブックマークされていた記事が、突如再燃してブックマークが再び盛り上がる場合がある
  • 人気ブログ記事に過去記事が取り上げられて注目され、ブックマークが再燃する場合も
  • 最初は数ブクマだったのに、数年後に再燃して数百ブクマなんて事例もアリ(タイミングの問題)
  • お気に入り利用者が増えて、今後はこういう過去記事発掘によるブクマ再燃が増えそう

新しいサイト、ブログを発見したとき



ブックマーカー増加によるブックマーク規模の拡大


元記事の数字もそうなのですが、最初の注目エントリ入り以降のブックマーク数ってのは、はてなブックマークのユーザーが増加するに従って増えています。はてなブックマークが開始された2005年当時だと、100usersを超えるのは今で言う1000usersくらいの印象だったのに、今では有名どころならあっという間に超えてしまう数字になってしまいました。

ブックマーカーの数が今のまま、順調に増加していったとすると、数年後には10000users以上のブックマークを集める記事も出てくるかもしれません。



ちなみに、今現在で一番被ブックマーク数が多いと思われる記事は「東大で学んだ卒論の書き方★論文の書き方」で、この記事を書いている段階で5650usersのブックマーク数となっています。