無料区間が多い北海道の高速道路

全国の高速道路37路線の50区間、計1626キロで実施する無料化の社会実験について、国土交通省が28日午前0時からの開始で最終調整していることが7日わかった。

http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20100607-OYT1T00377.htm

高速道路は無料化する! やっぱり値上げする! などと迷走してた高速道路料金、値上げの方が来年度まで延期になりそうな気配な中、無料化社会実験は6月28日から実施されそうです。

北海道で見てみると、いままで無料区間だった場所がほとんどで、道央自動車道岩見沢から北の区間の一部が無料になったくらいなのかな? あまり社会実験の意味合いを感じません。

参考リンク:時事ドットコム:【図解・行政】高速道路の無料化実験対象区間



高速道路といえば、片側一車線な高速道路は苦手なんですよね。真ん中にポールついてるだけですれ違いってのが怖いし、下手に遅い車居ると渋滞するし、北海道だと一車線高速道路のような区間は上も下も(上=高速、下=一般道)ほとんど流れてる速度変わらなかったりとか。そういう区間は無理に高速道路にしなくても一般道をきちんと整備すればいいんじゃ・・・。



高速道路料金、どうせ道路の維持・延長にお金掛かるのは分かりきってるんだから、無料と言わずに今の週末1000円辺りをベースにあまりに距離数が長い場合はもうちょっと取るとかで調整して現実的な料金を考えればいい。

北海道辺りだと、端々まで高速道路が全て繋がるってのはさすがに無理そうだけど、札幌ー函館、札幌ー帯広ー釧路、札幌ー北見ー網走、札幌ー旭川稚内が全て開通すれば、随分と移動が楽になって、人やら荷物やら移動が起こりそう。



ついこの間、道東方面へ芝桜を見に、一泊二日で1000kmちょいなドライブに行ってきましたが、毎回遠征するたびに新しいICが増えてたりするんですよね。カーナビとかだと登録されていなくて見逃しちゃうという。