はてな記法で被ブクマ数表示が簡単に


このブログの記事中でリンクを貼って紹介するときは、そのURL先のはてなブックマークの被ブクマ数を後ろに表示するようにしてることが大半です。

http記法を拡張し、そのページのブックマーク数を表示できるようになりました - はてなダイアリー日記

こんな風に。



これ、どうやって表示してるか知らない人もいると思うんですが、ソース的にはこうなってます。

<a href="http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20080724/1216885049">http記法を拡張し、そのページのブックマーク数を表示できるようになりました - はてなダイアリー日記</a><a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20080724/1216885049"><img src="http://b.hatena.ne.jp/entry/image/http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20080724/1216885049" border=0></a>

かなり長いのでスクロールバーが出ちゃってますが。

<img src="http://b.hatena.ne.jp/entry/image/被ブクマ数を表示したいURL先">

ってのが被ブクマ数を表示するようになってるので、それを使ってベタにhtmlで指定してるという。



あらかじめ設定したフォーマットをMakeLinkで簡単に表示できるようにしています。

<a href="%URL%">%text%</a><a href="http://b.hatena.ne.jp/entry/%URL%"><img src="http://b.hatena.ne.jp/entry/image/%URL%" border=0></a>

をMakeLinkの設定フォーマットとして設定して、被ブクマ数を付記させたリンクを表示させたいサイト上で右クリックから実行して、貼りたい場所でペーストしています。



今回、はてな記法が拡張されて、簡単なはてな記法の表記で被ブクマ数表示が行われるようになりました。

http記法を拡張し、そのページがブックマークされた数を表示できるようになりました。 そのページのブックマーク数を表示するには、URLの最後に「:bookmark」と付け、
[http://www.hatena.ne.jp/:bookmark]
のように記述してください。すると、 のように表示され、該当のエントリーページにリンクします。


http記法を拡張し、そのページのブックマーク数を表示できるようになりました - はてなダイアリー日記
と表示したければ

[http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20080724/1216885049:title] [http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20080724/1216885049:bookmark]

と書けばオッケーです。



でもこれ、たいていの場合、被ブクマ数だけを表示させるってのは少なくてリンク先タイトルと併記することが多いと思うので、いちいち二つの記法を並べて表示させるんじゃなく、一回の指定で被ブクマ数を後ろにくっつけてリンク先タイトルを表記する記法があったら楽なんじゃないかと。

[http://d.hatena.ne.jp/hatenadiary/20080724/1216885049:title_bookmark]


http記法を拡張し、そのページのブックマーク数を表示できるようになりました - はてなダイアリー日記
って表示されるような。(「title_bookmark」ってのは適当につけた名前です)