Twitter、ある日突然の日本語化


何気なくいつものようにTwitterを眺めると、なんとなく違和感が。

って、よく見るとなんか日本語化してる!?



そんな感じで予告もなくいきなりの日本語化が実行に移されたTwitter、もちろんTwitter上を流れる話題も日本語化の話題でもちきりでした。


日本語に関する記者説明会が開かれ、その様子はUstream.tvにて配信されており、タイミングよくそれに気づいたTwitterユーザーは記者説明会の様子やその後のちょっとしたやり取りをUstream.tvで見ることができました。

日本語版Twitterサイト開発ブログ: Twitter日本語版記者説明会

Ustream.tv配信中のIRCログも掲載されてて、ユーザーとのやり取りも載せられています。(私の発言も入ってるけど、ログインしてなかったのでUstreamerですw)


Twitterの日本語版開発に関しては、「Twitter / twj」のアカウントで開発状況なんかが告知されてるので、気になる人はFollowしておくといいかも。

また、TWJ不具合発見板という不具合の報告用サイトが開設されており、

  • 日本語版へのアドバイス
  • 機能しない、変な動作の発見
  • 誤字・脱字のレポート

が報告できるようになっていますので、何か気づいた人、気になる人はどうぞ。


日本語化による変化

  • 表示のほとんどが日本語化
  • フォロー告知メールの日本語化
  • Homeページに宣伝表示

一番大きな変化は、やはり表示の日本語化。ほとんどの部分の表記が日本語へと変更されています。今まで一年以上に渡って見慣れていた英語表記がいきなり日本語に変わった上、結構直訳っぽい日本語訳だったから、最初は違和感ばりばりでした。

Twitterでだれもが話しているよ!」「おや!140文字以上あるようです。友だちへつぶやきを短縮して送信します。(Webではそのままで確認できます)」「みんなのつぶやき」「あなた宛のつぶやき」「あなたのつぶやき」「公開つぶやき」・・・どんだけつぶやき・・・・・・。

また、自分をFollowしてくれた人を連絡してくれるフォロー告知メールは、Followしてくれた人の言語設定が日本語だと日本語で届くようになりました。



日本語表記になじめない人は、設定で英語表記に戻すか、WebではなくTwitterクライアントソフトを利用するのがいいでしょう。



そして、これはまだ日本語設定の場合のみらしいのですが、Homeページのプロフィール上部分に広告が表示されるようになりました。宣伝表示については、人によっていろいろと思うところあるでしょうが、私的にはこれくらいだったら気にならないかな。

今までずっと無料で使えてきて、今後もずっと利用していくであろうサービス、宣伝表示で収益が上げられるのならこれくらいは全然気にならない範囲です。



日本語化は自動で行われていますが、これは「ブラウザの言語設定>Twitterの言語選択>その他ごにょごにょ」などによって判定されているようです。

今までの英語表示がいい人は設定(Setting)中のユーザー情報>言語選択を英語にすれば、今までどおりの英語表示になりますが、今はブラウザを再起動すると設定がリセットされてしまう不具合があるようです。


これからを考えるユーザー達


Twitterの日本語化の話題はあっという間に広がり、いろんな人が日本語化の感想や希望、不具合などを書き込んでますが、それ以外にも日本語化によってこれから増えるであろう新規ユーザーに対する不安を書き込んでる人も結構見受けられました。



Twitterを使ってる人が気にいってる今のTwitter上の雰囲気(と言っても、あくまでその人に見えてるFollowersの雰囲気なんですが)が、新規ユーザーが増えることで壊れるんじゃないか?というのがよく見かける不安要素で、予想されるのは「無断Follow禁止!」「人に見られたくない内容を公開のまま書き込んでしまう」「なぜあなたをFollowしたのに、あなたは私をFollowしてくれないのですか?」などでしょうか。

Twitterでは自分が見たい範囲(Following)を自由に設定できるので、自分と合わないユーザーは見なければいい話。その辺の縛りの緩さは、システムによる部分も大きいので、そう簡単には変わらなさそうです。



また、今はそれほど問題化していませんが、Followerがどんどんと増えていくことに対するプレッシャーを感じる人も出てくるかもしれません。現時点でも、Followingの数を増やしたくない(自分の見る範囲を無駄に広げたくない)人でFollowings<<Followersになってる人はそれなりにいて、今後、Followersの数がどんどん増えていくと、そういう人はProtectモードに移行していきそうな気がします。



まあ、日本語されたからと言って、そんなにすぐにユーザー急拡大なんてことはないと思うので、取り越し苦労に終わりそうな話題でもあるのですが。


まだTwitterを始めてなかった人たち


今まで、どうも英語圏のサービスなので始められなかったって人にとっては、今回の日本語化はTwitterを始めるいいチャンスかもしれません。



Twitter自体は1年くらい前から日本語を使うのに不自由のないサービスだったので、多くの人がTwitterに関する記事をブログに書いていたり、「はてなグループ::ついったー部」のようなユーザーグループが既に存在していたりします。

このブログでも、かなりの数のTwitter記事を書いてるので、どんなサービスなのか気になる人は「[twitter]記事一覧 - 北の大地から送る物欲日記」をどうぞ。知らない人向けの記事は「twitterの雰囲気 - 北の大地から送る物欲日記」辺りがオススメです。

私のアカウントはそのまま「Twitter / hejihogu」ですので、気になった方はFollowしてみてください。今のところ、日本人なら100%Follow返ししています。



それでは。
Hejihogu