ブログの評価法、あれこれ


世にあるブログスカウターなるものは、いい加減甚だしい。 / No Time to Read」を読んで。

このブログのスカウター値に言及されている!!?w



ブログスカウターについては、前に一度疑問に思ったことがあって、エントリを書いてました。

正確な数値の記録はしていませんが、つけはじめて数日で2500くらいまで上がって、しばらくそのくらいの値でふらふらしてたと思ったら、急に数百まで激減。しばらく数百で上下してたかと思ったら、今朝みたらいきなり3220まで上がってる。
どういうアルゴリズムで数値を出しているか、詳細については説明なし(10000を上限とした相対評価のようです)なんだけど、数値の変化が不思議すぎる(笑)

つけ始めは数千だった数値がいまでは数十に!!



とまあ、わざとらしく驚くのはほどほどにしておいて。ブログスカウターの数値は謎だよなあ、と思いつつしばらく付けっぱなしにしてて気づいたブログスカウターの数値の傾向としては、長期的なアクセス傾向を見るのではなく、短期的な、例えばここ1ヶ月以内みたいな短い期間でのアクセス傾向から数値を算出してるらしいということ。

大量のアクセスを得る様な記事を書いた後は数値がぐん!と上がりますが、ひと月くらいするとひょろろろと下がります。更新頻度が下がって、アクセス大な記事をしばらく書かなかったりしてると、ごらんのとおり二桁台にまで下がってしまうようです。

今、こうして記事を書いてる最中に見てみたブログスカウターの数値は140なのですが、これは、最近しばらくアクセスをどかんと稼ぐような記事を書いてないってことを意味しています。



まあ、この手のアクセス解析系ツールは、自分のサイトがどのような評価をされてるかってのが気になってお遊び感覚でつけているものだったりするので、気楽に見ておけばよろしいかと。



今日はニュースで「上地雄輔のブログがギネス世界記録に認定。上地雄輔が喜びを語る」ってのが流れてて、

サイバーエージェントによれば、認定対象となった記録は2008年4月12日の閲覧ユニークユーザー数230,755人で、「驚異的なアクセス数を記録しており、アメーバブログで今後更新されることはないだろう」とのことからギネス世界記録の申請に至ったという。なお、ユニークユーザー数はPCのほか公式サイトとして提供されているソフトバンクの携帯電話からのアクセスが対象で、モバイルからのアクセスが約6割であったという。
 「神児遊助」は2007年6月に開設し、現在の1日平均アクセス数は500〜600万PV。2008年4月12日には過去最高の1,317万1,039PVを記録し、上地雄輔の誕生日前日である2008年4月17日には56,061件のコメントが寄せられたという。アクセス数は同社の計測ツール「analog」を使用して測定しており、7月中旬には累計総アクセス数が10億PVを超える見込みだという。

閲覧ユニークユーザー数が230,755人で1,317万1,039PVって、一人当たり数十回アクセスしてるってことですか?というツッコミはさておいて、一日に数十万以上のアクセスを得てるブログとこのブログを、同じ様なアクセス解析系ツールのWebスカウターで比較すると


Webスカウター - 北の大地から送る物欲日記



Webスカウター - 上地雄輔オフィシャルブログ「神児遊助」 Powered by Ameba


やったよ!ギネス記録のブログに勝ったよ!! という、くだらない自己満足感に浸ることができます(笑)