地方でネットの利用が進んでいない話


実家に戻って来てからの話なんだけど、地元のイベントとかに出かけようとして、開催場所、日時、内容などが知りたくてWebで検索して調べると、驚くほどWeb上に情報が無かったりする。

毎年行われていて、数千人規模で人が集まるとかいうイベントでもWeb告知がないなんてザラ。検索して出て来たかと思ったら、数年前のイベント内容だったり・・・・・・。たまに合ったとしても、90年代後半にタイムトリップしたかと思うかのような手作りhtmlサイトが出てきて、しかも知りたい「開催場所、日時、内容」に関する情報が一部しか載ってなかったり。



なんか5年から10年ほど昔にタイムトリップしたような感覚を覚える。



これは地方にはWebサイトを作れる人材がほとんどいないとか、ネットでの宣伝・告知に予算がつかないとか、いやいや、もしかしたらそもそもネットで告知しようなんて考えすらないんじゃないか?と思うような状況。

たぶん、地方じゃそういう「Webサイト作りますよ」的な仕事をしてる人もほとんどいなかったり、もし居たとしても今まで無かったネットでの宣伝・告知・サイト構築みたいなことに対する相場が分からず、仕事を頼みにくいって状況なのかな。



こういう状況見てたら、なんかひさしぶりにサイト作成の勉強したくなってきた。ここ数年は、ブログを利用するようになって、すっかりその手の勉強してなかったから、数年分の進化を学ばないといけないけど。


関連記事:地方でネットの利用が進んでいない話(2) - 北の大地から送る物欲日記
     地方でネットの利用が進んでいない話(3) - 北の大地から送る物欲日記