今日も新しい音楽と出会いに行くため動画共有サイトを開く


動画配信サイトにおける新しい音楽に対する発見と出会い - EARLY GO ROUND」を読んで。

一方的に、テレビやラジオ、そしてCDやDVDなどの音楽ソフトとして提供されたものでしか音楽と触れ合うことができなかった時代から、動画共有サイトの登場によって個人の演奏やMADなどで知らなかった音楽に触れる機会が増えて、音楽に積極的に触れ合おうとしてる人達にとっては、新しい音楽に触れる機会ってのは格段に増えてる気がします。

自分が好きなアーティストだって、自分が住んでいない地方のテレビやラジオ番組が見られたり、海外での公演の様子がYoutube
どに上がってたりと、より深くそのアーティストについて追いかけられるようにも。



逆に、いろんな音楽を辿ってるうちに元音楽に行き着いて、CDやDVDなどの音楽ソフトがリリースされているのを知って購入に至ったなんてケースも、ネットで音楽に積極的に触れている人達にとってはごく普通の出来事だと思います。

今では、ニコニコ動画におけるニコニコ市場みたいに、関連するソフトを簡単にネット通販で購入できるしくみがあったり、Amazonみたいに簡単に検索して該当作品を見つけ、住んでる地域によっては在庫さえあれば販売店に行くこと無くたった数時間〜1日程度でソフトを入手できるような環境があって、欲しい作品を探して店をあちこち彷徨ってた時と比べるとずいぶんと楽になりました。(それでも入手が難しい作品もいまだにありますが)



ネットで好きな音楽を探せるようになって、積極的に自らいろんなものを探し歩くタイプの音楽好きにとっては、いくら時間があっても足りないようになってしまった。いままでよりも、深く、広く、いろんな方法で音楽と触れ合うことができるようになったから。