2012年2月28日のはてブ振り返り

だいぶ日が長くなってきて、17時くらいだとまだ明るい、そろそろ3月になりますね。今年はうるう年なので、2月はもう一日ありますけど。


さて、今日のはてブ振り返り、行ってみよう。


音楽配信:日本のiTunes Storeは失敗?でも勝者はAppleだよね - P2Pとかその辺のお話@はてな

iTunes Storeのリニューアルがあった後で、音楽配信事情についての話題が。ユーザー側の視点からすると、音楽を買いたい時に買いたい方法で買えないと、ユーザーは結構あっさり音楽から離れちゃうんだってことを忘れないで欲しい。CDだの配信だの言ってるうちに音楽買う人が買わなくなって、youtubeで音楽を聴く人達だけが残ったなんて状況、もうすぐソコまで来てるような。

ドコモ、音声で検索・操作できる「しゃべってコンシェル」 - ケータイ Watch

docomo版のSiriですね。はい。iPhoneのSiri日本語版が出てきたら、比較されるんだろうなあ。便利になっていくのは歓迎です。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/donai/353717.html

北海道新幹線が開通するまで生きてたら、一度くらいは乗ってみたいなあ。

三井物産、北海道・網走にメガソーラー発電所を建設 年内の運転開始目指す | 財経新聞

北海道でのメガソーラー開発のニュースが続きますが、老朽化した火力発電を補えるほどではないようです、まだ。

テクノロジー : 日経電子版

やっとメインマシンがクアッドコアに!とか思ってたら、スマートフォンももうクアッドコアに・・・進化早すぎる。そこまでマシンパワーいらないような。

どんだけマッチョじゃないと起業できないんだ、日本は。 - My Life After MIT Sloan

二年ほど前の記事だけど、日本での起業を取り巻く環境は変わってないんだなー、と。

「まとめる」ことで思考力は加速する!「思考の整理学」要点 | お土産屋さんブログ

同じような作業してたりするので、参考に読んでみたい。

思考の整理学 (ちくま文庫)
外山 滋比古
筑摩書房
売り上げランキング: 227

「嫌儲」思想への勘違い:見て歩く者 by 鷹野凌

web上で儲けることが妬まれる空気ってのは昔からずっと存在してて、そういうのはweb上で稼いで生きていくような方法やライフスタイルが拡がるにつれて薄まっていくんだと思い続けて、もうかなり経ってる気が。じわじわとは変わりつつある、とは感じてます。

http://www.47news.jp/CN/201202/CN2012022801001496.html

「出版物の電子化を一手に請け負うことを目指す新会社」ってのは、販売まで含めて、なんだろうか??

Facebookが携帯電話事業者と提携 Apple、Googleとともにモバイル3強時代へ【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

支払い方法が簡素化されるってのは、ユーザーの利用意識への影響が本当に高い。ちょっと買い物するだけでいちいち面倒なアカウント登録させられるのは勘弁してもらいたいですしね。

「名刺なんてなくなればいい」、無料名刺管理サービス「Eight」の狙い -INTERNET Watch Watch

発想は面白い。名刺をデータ化するために預けることへの抵抗感が問題?他人の個人情報を預けてしまうことの。

PCとスマートデバイスの融合の中で繰り広げられる、新たな“OS戦争” (1/2) - ITmedia Mobile

一時期はwindowsのシェアが非常に高かった時期がありますが、今後、モバイル機器まで含めるとAppleのOSが最大シェアになる時期もあるのかもしれない。iOSが5, 6, 7とバージョンアップしてって、iOS 10OS Xと融合です!って、それじゃ時間かかりすぎるかw

北海道大学、iTunes Uへコンテンツ提供を開始 | RBB TODAY

北海道大学iTunes Uにコンテンツ提供か。大学に進学しなくても、無料で学習する場が増えていきますね。

個人事業主が語る、独立する人が知っておくべき会計経理 (1/3) - ITmedia エンタープライズ

個人事業主か。考えておかないといけない未来な気もするので、たまにそっち方向の情報収集も。

『ガラナな』ようこそ!北海道限定飲料ガラナ荘へ! - 紺色のひと

ガラナガラナ!! 最近あんまり飲んでないけど、飲みたくなった!

[-*煙猴*-]: 声高にキライを叫ぶ人たち

ネットで主張することって同じ意見が集まりやすいので、ダメだししてれば、そういうダメだしが集まっちゃうんだよね。何かを発信して同じ嗜好の人と集まるなら、嫌いじゃなくて好きで集まりたい。その方がずっと楽しいしね。




最近、ようやくevernoteを使い始めてます。使うのに支障になってたのは、すぐに容量使いきっちゃうだろうっていう容量制限への抑圧感だったので、さくっとプレミアム会員になっておこうかと。