2012年3月6日のはてブを振り返る

最近、炭で肉焼いてないなー。って冬だから当たり前なんですけど。ああ、外で肉を焼ける季節が待ち遠しい。


http://cgi2.nhk.or.jp/nw9/pickup/?date=120305_1

(リンク先いきなり動画再生されます注意)被災地を訪れたIT企業って「はてな」でしたか。被災地に直に行ってみないと分からないことはたくさんありそうです。

スマホでリンクをクリックするだけで究極のスパイツールと化す不具合が発覚 - GIGAZINE

さまざまな個人情報を入れてる上に常時持ち歩いて使ってるスマートフォンだからこそ、乗っ取られた時のダメージは計り知れなく。

http://internet.watch.impress.co.jp/docs/yajiuma/20120306_516660.html

さまざまな手口でユーザーを騙して情報を盗み出そうとする不届き者が多い時代故に、何をどこまで信じていいのか分かりにくくなってます。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/aomori/news/20120306-OYT8T00080.htm

トレイン・オン・トレインとかも検討されてた気がしますけど、2015年開業予定だとさすがに間に合わなくて、一旦決まるとそれが延々と続いてしまいそうなのが問題。

iPhone用ニュース読み上げツールのSnackrは「ニュースのためのPandora」サービス | TechCrunch Japan

音声読み上げ技術が進歩すれば、ユーザーごとにカスタマイズした情報を読み上げてくれるツールってのもごく普通に使われる時代がすぐにでも来そう。未来になったら、個人ごとの音声データとかが普通に再現できるようになってて、facebookの書き込み情報が書いた本人の声で流れてくるなんてサービスも出来るかもしれませんね。

価格.com - 【プリウスPHV 長期レポート納車編】「PHVこそ本命」に1票を投じた…三浦和也

距離が長い、寒いのでエンジン必要とか考えると北海道に適してるエコカーもPHVかな。

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/topic/355454.html

こういう企画もある種、オフ会みたいなもんなんでしょうかね。

http://business.nikkeibp.co.jp/article/manage/20120224/228990/?P=2

SNSが普及することで狭くなった世界ですが、同じ性質を持った人同士が集まりやすいってのはネットの知り合いを見ると感じます。

はてなブックマークが怖い - 情報の海の漂流者

サムネイル画像と話題が合わせて紹介される時のデマ、誤解拡散の恐怖。充分ありうる話だし、悪用しようと思ったらできるってのが怖い。

「無駄にたくさんゲーム作って生きる」 “RucKyGAMES” という生き方 10の新機軸 – No Second Life

こういう生き方も、今までの労働スタイルとは違う新しい生き方ですね。誰でもできる訳じゃないけど、そういう生き方で食べていく人もでてきてるという。

日テレIT情報番組「iCon」、Facebook連動でソーシャル視聴サービス -INTERNET Watch Watch

テレビとさまざまなwebサービスが連携するってのをちらほらと見かけるようになってきた最近ですが、そういう場合はテレビが主になるのか、PCなどが主になるのかでも結構違う気がします。

「iPad3」の正体とアップルの危うさ | 瀧口範子 | コラム | ニューズウィーク日本版 オフィシャルサイト

今のAppleの成功は記事で挙げられているような熱烈なファン以外の人達も大量にApple製品を購入するようになったから。あと、単純に比較してApple製品やサービスが優れてる所が多いから売れてるってのも大きいと思います。

iPad2を最強の秘書に変身させるアーム「HoverBar」でMacBook Airがさらにパワーアップ - Chrome Life

iPadをサブディスプレイにってのは面白いし、実際に有用っぽさそう。iPadが余る時期が来たらやろうかな。

雇用はますます“非勤務非社員”化する–経済指標はオンライン労働の実態を正しく拾っていない | TechCrunch Japan

仕事のスタイルってのは、これからもどんどん変わっていくのだろうけれども、変化によって全体の幸福量最大を目指すのか、一部のみにしわ寄せがいって一部は現状維持という格差拡大のままなのか、どこへ向かうかで大きく状況が変わりそうです。後者のような流れは社会的な不安定を招いて最終的には破綻しそうだけれども。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20120306-OYT1T00444.htm

ある程度の人口がいないと生活レベルを維持できないという現実とどう向き合うか。都会と地方、どんどん都会に人が集まるのは刺激がある、仕事もある、サービスもあるってので、地方はその逆で人が減っちゃうんです。

「首都高は健康だが働き過ぎの中年」 - Car Watch

高度成長期以降で整えられた日本のさまざまなインフラ(交通、水道、電気、通信など)、寿命が長いものほど更新が難しいんですよね。

グーグルにイエローカード!?割れる評価と、総務・経産両省の苦渋() | マネー現代 | 講談社(1/6)

Googleが個人情報を統合すると何かヤバそうな気はするけれど、実際にどうなるかがよく分からなくて対応しきれないというもどかしさを感じます。

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20120305-OYT1T00296.htm

喫煙、飲酒、食事(塩分)、運動、肥満度、かあ。前3つは問題なさそうだけど、後ろ2つが問題か。

仏Ubisoft、「Assassin's Creed III」を正式発表。トレーラー第1弾を公開 - GAME Watch

アサシンクリード3の舞台はアメリカか!人工的な建物だけじゃなくて、自然の中もフリーランできるのが面白そう。

「DEAD OR ALIVE 5」,激流に浮かべた新ステージで戦う「かすみ」と「あやね」を収録した最新ムービーを公開。おや,勝負が付いたと思ったら? - 4Gamer.net

鉄拳とストリートファイターが合体してましたが、「DEAD OR ALIVE 5」はあのゲームのキャラも登場するんですね。1キャラだけかな?さすがに。



雪は降るものの、一気に暖かくなってきて雪が溶けてきました。このまま一気に溶けてくれるといいのですが。