ネットサービスとその対価


ネット上の数多のサービスはその多くが無料で提供されているんだけども、だからといって全てのサービスが無料であるべきだ!とは思わない。自分がそのサービスからなんらかの恩恵を被ってるのであれば、それに対して対価を支払ってもいいと思うし、本来はそうあるべきだと思う。

ただまぁ、無料はやっぱり嬉しいし、ありがたく思うわけですが。

そんな前提で、googleが、はてながもし有料化されたらというお話。

それよりも、はてなの全サービスを有料化される方がよっぽど怖いです。

はてなダイアリーはなくても代用できそうですが、はてなブックマークはてなRSSはてなWordLinkは他社のサービスで代用できそうにないように思います。

私的には、はてなダイアリー、ブックマーク、フォトライフ、アイデア辺りが他社のサービスでは置き換えられないサービスかなぁ。

はてなダイアリーは、はてな記法がお気に入りだし、自分たちで作るキーワードも他社にないサービスだし、なにより他のはてな内のサービスとの連携ははてなダイアリー以外では考えられない。

はてなブックマークは、自分の情報保存場所として無くてはならない存在になってて、国内サービスでは言うに及ばず、海外のdel.icio.usくらいしか移行先は考えられない。

はてなフォトライフは、地味にタグやらマップとの連携やらキーワード検索やら、他の同様サービスではなかなかできないところが多い。

はてなアイデアは、何かはてなのサービスにこうして欲しいなどの要望があったとき、こんなにオープンに直接運営側に発言できるシステムを持っているネットサービス会社は見たことないし、おそらく存在しない。


そして、これらのサービス(ここではあげてませんが、はてなのほとんどのサービスを利用してます)がうまく連携してるってところがはてなを使う最大のメリットなのかなぁと。


そんな訳で、はてなが有料化されても、サービスに見合うと思えるくらいの金額なら払ってもいいかな、と考えています。


そりゃ無料は嬉しいけど、世の中全て無料じゃやっていけないわけで。