CMはテレビからネットに移ればいいのに


ITmedia News:“テレビCM崩壊”時代、ネット広告の役割とは」を読んで。

Googleに買収されることが発表され、ますます注目を浴びているYoutubeですが、最近Youtube上でテレビCMをアップロードしたものが注目を浴びているのをちらほら見ることが多くなってきたように思います。すでに海外などでは動画共有サイトを使ってのCMプロモーションなども行われているようです。




テレビでのCMは番組の途中に挟み込むように流されており、視聴者は有無を言わさずそのCMを見ることを強いられてきました。見たいのは番組であって、CMじゃない。だから、HDDレコーダが流行って、簡単にCMを飛ばして見ることができるようになってくると、ほとんどCMを見ることがなくなりました。だって、ボタン一つで簡単に飛ばせるんだから。


でも、その一方で、CMを見たいって人もいます。自分が気になっている商品のCMであれば、人は興味を持ってそれを見たいと思います。また、映像が面白く、話のネタになるようなCMもみんな喜んでみるでしょう。

どっちの場合でも視聴者は自分が見たいCMを見たい訳で、テレビ放送の間に流されるCMは番組側の意向で決まったものを流しているだけなので、滅多に見たいCMにはお目にかかれません。でも、ネット上でCMを見る場合だと、公式サイトであったり、Youtubeのような動画共有サイトであったりすると、一発で目的のCMを見ることができます。この差はとてつもなく大きい。


見られて何ぼなCMの場合、真剣に見られるかどうかが怪しいテレビに出すよりも、確実に見たい人が見てくれるネットで広告を展開した方が、より視聴者の注目を浴びやすいかもしれません。CMなら、著作権がどうこうとか余計なこと考えずに配信できると思うんですが。むしろ、がんがん広めてもらってみてもらえた方がハッピーってな具合に。



ソニーBraviaのCM

それをパクった飲料会社のCM


こんな風に見てるだけで楽しいCMだったら是非見てみたいし、話題にして友達に伝えたりブログに載せたりしたいって思いますしね。