ブログで書いていても何かは残る


『ブログ』を標榜する以上はネタを寝かせない方がいい - tanabeebanatの日記」「『自己まとめサイト』を作る3つのメリット - tanabeebanatの日記」を読んで。

ブログネタを寝かさない訳 - 北の大地から送る物欲日記」への反応記事。

いろいろ書いていて『ブログ』っていうのはそういう物なんだろうなぁと思います。スピードが命。 私なんかは逆にそこがイマイチ面白くないと思っちゃうわけで…。後に残らないんですよ。書いた人が望むと望まざるとに関わらず消費される、ここの場合は消費すらされない記事が大半ですが(笑)、ことを受け入れられないと続けることは難しいと思います。

「ブログ」はどんどん新しい記事を更新していくから、古い記事はどんどんと流れて行ってしまう(過去記事として残ってはいるものの、多くの人は最新記事を読みにくるため)。

書いた人が望む望まないに関わらず消費されるってのは、ブログに限らずWeb上で何かを公開するときの宿命かな、と思ってます。いくら書いた本人が読んでもらいたがっていても、それを読むかどうかを決めるのは読者。より多くの人の目に触れるための手法もありますが、やりすぎると逆効果だし。


自分が自信を持って書いた力作な文章を多くの人に読んで欲しい!って自分の感情と、実際にそれが読まれるかどうかってのは本当に別物で、そこは長らくWebで文章を公開してるうちに慣れてしまいました。



ただ、「ブログ」を書いてても何も残らないってことはないかと。新しい記事を更新していって、古い記事へのアクセスが無くなってしまうとそう感じるのかもしれませんが、記事がWeb上に残っていれば検索エンジン経由で人がくることも十分あり得ます。(誰か書かれている内容を見たい人がいたら、の場合ですが)

それに、たくさん記事を書いて、多くの人にブログ記事を読んでもらってるうちに、「この人はああいうことを普段書いてたよな」というような形で、読者の中にこの人はああいうことを書いてる人って認識ができていきます。もちろんこれは目には見えませんし、アクセス数みたいな分かりやすい尺度ではないけれど、知名度みたいなものとして定義できるかもしれません。

数値的なものでそれに近いものとしては、RSSリーダーの購読者数なんかがそれに近いかも。


固定的な需要に応える記事を書くということは『ブログ』であることの否定につながると感じています。それがあって、ここは決して『ブログ』ではない、ただの『日記』だ、そう考えることにしています。

固定的な需要があって、それに応える記事を書くってスタイルも「ブログ」としてありだと思いますが。

「ブログ」ってのは、日々の記録(ログ)を個別記事が参照できる形式で更新されているサイトのことだと考えてるので、そこで書かれている記事がどういうスタイルや思想で書かれても、形式がそうであれば「ブログ」かな、と。上述のような「固定的な需要があって、それに応える記事を書く」ってのだと、芸能人ブログなんかがそれにあたるのかな。



自己まとめサイトってのは、常々作りたいという欲求は持っています。今まで書き貯めて来た記事を読んで、もっと続きや関連するものを読みたいって人がいたときに、まとめを見てもらえば分かる、という形にしたいので。


・記事の目次になる ここみたいなカオスなところではシステムが用意してくれている目次機能は役に立ちません。 ・重み付けをできる 書いた本人が重み付けする場合はシステムでやるよりローテクの方が信頼性高いと思っています。システム屋だけど…(笑) ・放置 一度つくると放置できます。放置しておいても、つまり更新しなくてもたくさん人が来てくれます。

「自己まとめサイト」を作るときの3つのメリットとして上げられているもの。

「記事の目次となる」「重み付けをできる」は一般のブログシステム的なものだと難しいところですね。これは自分でまとめた方がいいのは同感です。

ただ、「放置」に関してはブログで「放置」してても、はてなだったらキーワードリンクとか、それ以外でも検索エンジンからさまざまなキーワード検索結果から多くの人がやってくるので、あえて「自己まとめサイト」のメリットである、とは感じません。

上の記事と関連するけれど、私は毎日新しいネタを見つけて更新するなんてことはしたくないの。一度書いたらずっとずっと何もしないで人が読みに来てくれる記事を書きたいの。その方が楽だし楽しい。そう考えている人も世の中にはいるってことです。

毎日、新しいネタを探して来てブログを更新するってのは、アクセスが欲しいからじゃありません。逆で、日々ネットを見たり、生活してたりして見つけた面白いネタだったり、考えさせられる話題だったりを書きたいから書いてるだけで。

アクセスが増えることは嬉しいけど、それが目的でブログを更新してる訳ではないです。


一度書いたら、ずっと何もしないでも人が読みに来てくれる記事を書ければいいな、とは思うけど、人が読みにくるってことに関しては自分ではどうしようもできない部分だと思って、深く考えない様にしてます。いくら「読みにこーい、読みにこーい」と念じても、人が読みに来てくれるとは限らないですから。

ただ、読みに来てくれた人が探してる情報にたどり着きやすいような書き方だったり、その話題に詳しくない人が読んでも分かるような書き方だったりってことにはそれなりに気を配ってます。何の縁か分からないけど、自分が書いた物を見てくれた人にちょっとでも何かが残ればいいなって。

ミニブログ*1 ブログ 自己まとめサイト
更新頻度 頻繁 一日数記事程度まで 文章がまとまったときに
内容 雑談のような 日々のネタを軽くまとめて あるテーマについてまとめる
読者 フォローしてる人 読者、一見さん(検索、ニュースサイト、sbmからの訪問者) テーマに興味を持つ人

Web上で何かを公開する手段はいろいろあるので、それぞれの特性を知った上でいろいろ使い分けて行きたい。自己まとめサイトのやり方ってのは、自分の中で考えてるテーマのひとつでもあります。

*1:Twitterのような