iPhoneの端末価格、料金プランを見て


ついにiPhoneの端末価格、料金プランに関する内容が発表になりました。

iPhone 3G向けサービスの詳細について〜8GBモデルが実質約23,000円、月々960円で購入可能。さらに月額5,985円でパケット通信し放題に〜 | ソフトバンクモバイル株式会社


細かい内容はリンク先をみてもらうとして、おおまかにまとめると

iPhone 3G (8GB) iPhone 3G (16GB)
本体価格*1 960円 1,440円
月額料金*2 7,280円 7,280円
合計金額 8,240円 8,720円

とまあ、これくらいの月額料金でiPhoneが購入できます。本体価格の合計金額は8GBモデルで23,040円、16GBモデルで34,560円になります。(この価格で一括購入できる訳ではないと思うので注意)



この値段を見て、「高い!」「安い!」といろいろな感想が出てます。



私的に考えると、今、ソフトバンクの携帯を使ってて、ホワイトプラン+パケットし放題を使ってて、だいたい毎月パケットは定額上限4,410円になってる状態で月7000円くらいの支払いになっています。(残りは端末分割料金とか他のサービス使用料など)これに+1000円ちょっとでiPhoneが使えるなら、安い。



携帯でのWeb閲覧はフルブラウザを使っても不便でストレスたまるので、フルブラウザ機能(PCサイトブラウザ)は端末にありますが使っていません。もし、使ったとすると定額が5,985円になるので、そうするとiPhoneでの料金とほとんど変わらないことになります。

現状では、まともにWebを見る気になれないブラウザ機能なので(私にとっては、ですが)ほとんど使うことは無いのですが、iPhoneならまともに使えることは、すでにiPod touchを9ヶ月ほど使ってきてて実感してます。



iPhoneをネット端末として利用することを考慮すると上述のように安いという感覚になるのですが、「iPhone = iPod + 携帯」ってイメージで捉えてる人で、普段は携帯をネットにほとんど利用せず月額の携帯使用料金が3,000円とかの人にしてみると、「高いよ!」ってことになっちゃうようです。

iPodは便利で使ってる、でも携帯でネットはしない、二つ持ち歩くのは面倒だし邪魔だからひとつにしたい、そういう人には今回の料金プランは高いと映ってしまうのですね。


iPhoneを持つとWebを見たくなる

1月にモバイルWebブラウザを利用した人は、携帯電話サービス加入者全体で13.1%、スマートフォンユーザーでは58.2%だったのに対し、iPhoneユーザーでは85%に上ったという。調査は、米国の携帯加入者3万1389人を対象に行った。

すでに発売から一年以上経つ米国では、iPhone利用者のWeb利用率が抜きん出て高いという調査結果もあるように、持つと思わずWebを見たくなる端末であることは間違いありません。

以前に、知人との飲み会にiPod touchを持って行ったことがあって、そのとき入ったカラオケボックス無線LANが使用できたのでネットが見られるってのをデモしてみせたりしましたが、普通にネットが見れてしまうことに非常に驚かれました。



今、携帯電話でネットを長時間使ってる人達でもその多くは携帯用のサイトの閲覧で、普通にPCで見る感覚でネットを見たい人達はスマートフォンを使ったりしているのでしょうが、iPhoneほど優れたウェブブラウザ環境を持つ物はおそらくないでしょう。

今はiPod touchで自宅の無線LAN環境下くらいでしかネットを見ることができませんが、これがiPhoneになってどこでも普通にネットが見られるようになったらめちゃくちゃ便利だろうな、ってのは容易に想像できます。今までは、出先で普通にネットを見たいときには、ノートPCを持ち運んで携帯経由でネットに繋ぐか、無線LANでネット接続できる場所に行かないと見れませんでしたから。

携帯のフルブラウザ機能もあるにはあるのですが、重い、見られないページも多い、操作性が悪いで、最初のひと月くらいお試しで使った後で使うことはありませんでした。


iPhoneの気になるところ


すでにiPod touchiPhoneのすごさの一部を体験して知っているので、携帯を機種変更してiPhoneにする気マンマンなのですが、いくつか気になる部分もあります。

  • 容量が8GBと16GBしかない

iPod touchでは容量が32GBのも出ているので、iPhoneiPhone 3Gになって32GBモデルがくるかなー、と予想してたので、今回8Gと16GBのモデルしかなくてちょっとがっかり。理由はおそらく低価格化を進めるためなんでしょうが。

iPhoneでは音楽はもちろん、写真(カメラでも撮れる)、動画も持ち歩けますし、これからはAppStoreでいろんなアプリもどんどん導入していけるようになります。そうすると、容量は大きければ大きいほどいい。自分のiTunesライブラリを見てみると、音楽だけでもすでに16GBを超えています。

iPodで手持ちの音楽を全て持ち歩くという新しいライフスタイルが可能になりましたが、iPhoneでそこら辺はちょっと後退してます。容量についてはフラッシュメモリの価格が下がって、iPhoneに導入されるようになるまで待つしかないかもしれません。

  • Wi-fiMusicStore

名前にWi-fiとついてるところから分かるように、無線LAN環境じゃないと曲の購入はできないようです。日本では、ホットスポットが少ないからこれは残念。米国のスタバでやってるような店内でかかってる曲が分かって購入できる、みたいなサービスが日本にも導入されるのを期待したいところ。

  • イヤホン操作

iPhoneについているイヤホンにはケーブルの途中にマイク+操作ボタン?がついてて、そこを押すと再生/停止の切替、二度押すと曲送りができるようです。ただ、これは純正イヤホンでしかできません。できたら、別売りのイヤホンでも同様の操作が可能になるケーブルかリモコンあたりが出ると嬉しいのですが。

  • バッテリ容量

まあ、これはiPhoneに限った話ではありませんが、サイズ的にもあまり大容量なバッテリは積めず、実際の使用時間はそれなりなものになると予想できます。ネットの使用可能時間も5時間と出ていますが、まあ実質3〜4時間と言ったところではないでしょうか。(iPod touchで2〜3時間程度)

そうなると、バッテリが交換できないって仕様が気になります。使用時間が短いのは外部バッテリで補うからいいのですが、できるなら普段の日常生活程度なら外部バッテリには頼りたくないところ。本体のバッテリが次第に劣化して利用可能な電池容量が減ってしまっても、バッテリが交換できないというのはやっぱり痛い。


  • 色が白と黒だけ

携帯はずっと赤いのを使ってきてたので、iPhoneにも赤が出ると嬉しかったんだけど。Appleでは(PRODUCT) RED Special Editionという購入金額の一部を「世界エイズ結核マラリア対策基金」に寄付するREDモデルがあって、iPhoneでもこれが出るんじゃないかって噂もあるけど。



いくつか気になる点を上げてみましたが、iPhoneのすごさの前にはあまり気にならなかったりもするんですけどね。容量の点から、16GBモデルにするつもりなので、発売は7月11日よりちょっと後に。様子を見つつ、機種変更(もしくは解約・新規契約)する予定です。

*1:分割24回での毎月支払額(新規契約・新スーパーボーナス(24回分割払い)

*2:ホワイトプラン(i)+パケット定額+S!ベーシック基本料