ニュースサイトは誰かの主観だからこそ面白い


ニュースサイトのコメントについての意見 紹介される側のコメント - karimikarimi」を読んで。


ニュースサイトには、ニュース記事へのリンクだけを記載するスタイルと、各記事についてのコメントも記載するスタイルのがあるのですが、そのコメントの内容がどうあるべきか、という話題。



ニュースサイトに対して、「中立であるべき」「自分の主張・意見を出すべきではない」という主張をする人がいるのですが、それはニュースサイトの紹介する内容は主観の混じらないニュース紹介に限るべきだ、という読み手側の理想をニュースサイト側に押し付けてるものに見えます。



個人でニュースサイトを運営するのなら、そこでどういう形でニュース紹介をするか?、ニュースリンクのみか、コメントもつけるか、ジャンルは何を取り上げるのか、記事タイトルを改変するかどうか、他のニュースサイト経由・元記事サイトの表記の仕方、客観的でいくのか、主観を交えるのか、などというさまざまな手法のどれを選択していくかを選ぶ自由があるってのが、ニュースサイトを行うモチベーションに直結しています。

すなわち、自分の好きな興味のある話題を自分のスタイルで紹介するニュースサイトを作るんだ、という。



自らが「これは主観の入らない客観的な事実である」と言いつつ、主観だらけなコメントを書いているのなら、それはそれで問題だと思いますが(新聞社の報道でこういう事例はよくある)、個人ニュースサイトでそう主張しているところはそうはないと思います。

個人ニュースサイトは各管理人の興味によって成り立つものだけに、読み手側もそういうモチベーションで紹介されているニュースなんだ、と認識するのが自然な形かと。



それでもなお、「ニュースサイトは主観を交えずにたんたんとニュースを伝えればいい!」と主張する人がいるのなら、そういうニュースサイトを自分で作ればいいのです。誰もそれを止めないでしょう。


ニュースサイトもブログも変わらない


コメント付きのニュースサイトってのだと、ブログでニュースを引用・リンクして紹介してるのと形的にはなんら変わらなかったりします。


ブログやブックマークコメントなどの反応で、気になる意見や誤解されてるなーと思うものがあったら、それが公開されている場にある限りは拾い上げて来て引用し、それに対する考えや追加の説明を書く、なんてことをこのブログでも何度も行ってるように、ニュースサイトの一行コメントでも、気になる内容があったら、たぶん取り上げて何か書くと思います。

そういう意味では、私に取ってニュースサイトでもブログでもその他のWebサービスでも、利用しているサービスこそ違えど、誰かのコメントってことではどれも同じです。単にそのサイトを分類したら違うものになるというだけのこと。


いろんな意見があるから面白いし、誤解を受けたくないなら書き方には気をつけた方がいいとは思うけど、だからといって反論や違う意見、自分の主張を書くな!とはさらさら思わない。



個人ニュースサイトは、誰かの主観に基づいてニュースやコメントが掲載されているからこそ面白いのであって、これが主観が一切なく客観的な事実だけに基づくのなら、人じゃなくてプログラムが作成する自動ニュースサイトとかで十分だと思います。