ニュースサイト
「ニュースサイトのコメントについての意見 紹介される側のコメント - karimikarimi」を読んで。 ニュースサイトには、ニュース記事へのリンクだけを記載するスタイルと、各記事についてのコメントも記載するスタイルのがあるのですが、そのコメントの内容が…
「いわゆる個人ニュースサイトをやっているんだけど」を読んで。 他のサイトを巡回してるとよく「ニュースサイト論」と呼ばれるジャンルの記事を見かけるんだけど、あれ本当につまらないね。 やたら長文で駄文であることも多々あるんだけど、あれ本当に全部…
「Saturday evenings::Activica. : 井戸チャ通信(12) 「どうして個人ニュースサイトは中継サイトを情報元として表記しやすいのか」」(from まなめはうす)を読んで。ニュースサイトが中継元を情報元として表記しやすいことに関しての対談。 ニュースサイ…
「一次情報発信者はニュースサイトの言いなり。」を読んで。 孫ニュースサイトでいつも気になるのは 「記事名」(○○さんより) みたいな紹介の仕方。○○ってのは別の子ニュースサイト。 その記事、お前が書いたものじゃねーから! 私もニュースサイトで記事を…
「ニュースサイトとSBMの差は管理人主導か集合知重視かの違い。 - tomityの日記」を読んで。ニュースサイトとSBMの違いについて。 ニュースサイトには当然のことながらそのニュースを見に来てくれるユーザー、俗に常連さんがいる。常連さんは何のために来て…
「りんごの"Grateful Days": ニュースサイトってひとつの舞台なんだってことだ。」(from まなめはうす)を読んで。 自分自身もブログを書いて人に読んでもらおうって思うけど 誰かが書いた素敵な記事を多くの人に読んでもらおうっていう気持ちも同じくらい…
ネタで書いたつもりじゃないものが沢山の意図しないトラックバックを引き連れていたり、ゴリラブーツとかに取り上げられてると死にたくなる。 ていうかゴリラブーツが死ねよ。下らないエントリまで取り上げてるからスパム扱いされるんだよ。死ねよ。 ちょっ…
「パズルと迷路で最強の塾をつくる!: 最近ニュースサイトでの引用に切れがない」(from 明日は明日の風が吹く)を読んで。単なる羅列型ニュースサイトを手軽にやるのなら、はてブみたいなソーシャルブックマークが一番手軽なんだろうなぁ、と思う。 ニュー…
「パズルと迷路で最強の塾をつくる!: ニュースサイターはコメント欲しいオーラを出さない」(from まなめはうす)を読んで。ニュースサイターは孤高であるべきじゃないか、というエントリ。 そんなとき最も私が恐れたのが 「仲良しの人の記事だけ取り上げて…