本をばらさずに高速スキャンする技術



面白い方法で本を高速スキャンする技術の紹介動画。


本をぺらぺらとめくるのを高速撮影可能なデジタルカメラで撮影しながら、同時に赤外線レーザーでページまでの距離を測り、コンピューター上で一度立体形状での本を再現。その後、それを平面状態へと変換して各ページの平面データとして記録するという方法。



本をぺらぺらとめくるって辺りがなんともアナログチックだけども、技術的にはなかなか面白い方法で、この方法だと本を取り込む時に本をばらす必要がない、一枚一枚読み込むより高速、などの利点があります。ぺらぺらとめくったときにちゃんと元平面データへと変換できるようにめくれてるか(ページ飛ばしてないか? 撮影時に隠れてうまく撮影できていない部分はないか?、など)という問題もありますが、本をばらさなくてもいいという利点は非常に大きいです。



書籍データがあらかじめデジタルデータで作られている時代の本なら問題ないですが、過去の本が全て取り込まれるまで、そして紙の本しか入手出来ない場合、などで本をスキャンしてデジタルデータに変換する、という作業は無くならないはず。こういった新しい取り込み方法が開発されるのは大事なことですね。