ゲーム機をどれくらい持っていたのか数えてみた

Que! だしてまとめるお題サイト【サービス終了】」を読んで。


最近はすっかりゲームもしなくなって……なんてこともなく、ハマり時期の波こそあれまだまだ現役ゲーマーのまま四十代に突入してます。ゲーム卒業とか、何それ意味分かんない、ってなもんで。


そんな不惑ゲーマーですが、はて、ゲーム機って今は何台持ってるんだろう??と数えてみることにします。


現役ゲーム機(7台)

  1. 3DS
  2. PS3
  3. XBOX360
  4. PS2
  5. Wii
  6. PSP
  7. DS


最近のメインハードは3DSPS3ですかね。

ニンテンドー3DS フレアレッド【メーカー生産終了】

ニンテンドー3DS フレアレッド【メーカー生産終了】

昨年末に購入した3DS(色はもちろんレッド)はブレイブリーデフォルトどうぶつの森MH3Gとずっと使いまくってます。なんか角ばってて持ちにくいのが難点ですが>3DS。思わずグリップ買っちゃいました。

ブレイブリーデフォルト - 3DS とびだせ どうぶつの森 - 3DS モンスターハンター3 (トライ) G Best Price! - 3DS CYBER・ラバーコートグリップ(3DS用)



据え置き機のメインは以前はXBOX360だったんですが、うちのは発売直後の初代機でまだレッドリングが出てないんですよ………なんか止まってしまいそうで怖くて長時間使いにくいのと、最近は360でリリースされるゲームが減ってきたのもあって、メインはPS3に移ってます。昨年はP4Uにハマって半年くらい毎日プレイしてました。今でもたまにプレイしてます。P3FesとP4やるのにPS2もたまに起動してます。

ペルソナ4 ジ・アルティメット イン マヨナカアリーナ - PS3 ペルソナ4 PlayStation 2 the Best ペルソナ3 フェス PlayStation 2 the Best


そんなPS3もゲーム機というよりかはマルチメディアプレーヤーとしての利用時間の方がずっと多いのですが。NASやレコーダーに貯めてる動画やDVD、Blu-rayを再生するのに重宝してます。



WiiはつまのひとがドラクエXをやってて、ここ数ヶ月はものすごいフル稼働中、もう火を吹くんじゃないのか?ってくらいです。専用テレビを買うように促してよかった……

ドラゴンクエストX 目覚めし五つの種族 オンライン(通常版) - Wii


退役ゲーム機(8台)

  1. ドリームキャスト
  2. PlayStation
  3. GBA
  4. ゲームギア
  5. CD-ROM2
  6. PC Engine
  7. SFC
  8. FC


退役ゲーム機はもう使わなくなってしまって10年以上経つものがほとんどなので、どこにあるか定かでないものも。でも、ゲームソフトだけ大量にあるものもあります。引越しのダンボール箱に確か入ってた……。



現役(7台)と退役(8台)足すと15台ですね。強烈にやりたいゲームが一本でもあったら、そのハードを買ってきてたので、ゲーム歴30年オーバーな人なら、だいたいこんなもの?


里子に出したゲーム機(5台)

  1. Xbox
  2. ニンテンドーゲームキューブ
  3. セガサターン
  4. メガCD
  5. メガドライブ


実家→札幌1→札幌2→札幌3→東京→実家と、今まで5回の引越しをしてきたのですが、引越しの際に考えなければならないのは荷物の量。もちろん少なければ少ないほど身軽に手軽に引越し料金もお安く、とメリットが大きいので、引越しの度に泣く泣く荷物を減らすということをしてて、ゲーム機&ソフトはそれを使ってくれる人がいたら里子に出したことも何度かあります。


だいたい、本体+コントローラー+ゲームでダンボール1〜2箱くらいですかね、毎回。学生時代は大勢で集まって多人数でワイワイとゲームすることも多かったので、一つのゲーム機にコントローラーが山盛りなんてこともありました。


まだまだ買うよ!気になってるゲーム機(3台)

  1. Wii U
  2. PS Vita
  3. PS4

MH3GドラクエXがリリースされてるWii U、まだまだゲームの数は少ないものの、Miiverseとか面白そうな機能もあって気になってます。

PS Vitaも気にはなってるもののまだ購入してないゲーム機の一つ。GRAVITY DAZEは本体購入時にいっしょに買おうと決めてます。
GRAVITY DAZE 重力的眩暈:上層への帰還において、彼女の内宇宙に生じた摂動 - PSVita



現役ゲーム機が増えるとテレビへの接続とか本体置き場所でいろいろと悩むことになるので、数年に一台くらいのペースがいいですね。