移動中のモバイル環境を考える


東京に出てきて、いろいろな用事で電車を使って移動することが多くなりました。

いままでは移動中に見るモバイル環境といったら、携帯のメールくらいしか使ってなかったんだけども、せっかく東京に来たんだから何か便利そうなモバイル環境を用意したいなぁ、という欲望が最近ふつふつと沸いてきました。


仕事をする場所が複数にわたってるので、ノートPC(Let'snoteW4)はたいてい持ち歩いているんですが、さすがに移動中はそれを出してモバイルする気はしません。となると、携帯・PHSか何かモバイル機器ってのが妥当な線です。


今使ってるPHS京ぽんで、一応これでもネットは見られるんですが、回線速度が遅い&端末の力不足で、満足にネットを閲覧することはできません。

携帯はvodafoneの2年ほど前の端末で、こっちはブラウザとかは対応してないのでこれまたモバイル環境としては使えない。今どきのフルブラウザ対応の端末に切り替えてもいいかなぁと思ったりもするのですが、携帯だとしょせんQVGA(320x240)程度の画面サイズというのが大きなネック。

回線速度は、、、どうなんだろう?AUとかだと速いんですかね?あまり回りに携帯でネットをブラウジングする人がいないので、いまいち分かりかねます。体験談が聞きたい。


でも、ちょうど新しい機能(オサイフケータイやワンセグ)がいろいろと出始めている時期なのと、これからvodafoneがどう転ぶか分からない状況なので、携帯に関してはもうちょっと様子見したいんですよね。だから携帯電話はもう無くてはならないものだけど、モバイル環境として使うってのはちょっと難しいかもしれません。



この前とあるネットゲームのオフ会に参加したんですが、そのときW-ZERO3を使ってる人がいました。あぁ、やっぱモバイル環境だと今はアレがいいのかなぁ。画面もVGA(640x480)だし。


端末性能的には、現状W-ZERO3以上のものを求めたら小型ノートPCになっちゃう訳で。

山田祥平のRe:config.sys Origamiが広げる大風呂敷

Microsoftが提唱する“Origami”ことUltra-Mobile PCなんてのもあるけど、いままで何度もこの手の取り組みがなされてて、全てがコケて来たことを考えると、まだまだ手を出せる段階じゃあないかな。まだ1kg近い端末が出たって感じで、ちょっとモバイル環境としては重すぎるかな、、と。