気分によってアンテナ感度が変わるネット巡回

日々、ネットを見てまわる巡回先ってのは、そうそう頻繁にルートを変えるわけじゃないので、定期的に同じようなルートを回りつつ、情報収集してます。


いまだと、こんな感じ。


はてブニュース - 新着情報


はてなブックマークで6users以上のブックマークがついた記事を羅列してくれるサイト。ここから、興味のある話題の記事をパパっと見て回ってます。

ブラウザのブックマークに入れてる巡回先サイト


最近は数カ所しかなくなりましたが、毎日定期的に読みに行くサイト。昔はこういうブラブザブックマークでの巡回が中心でしたが、今ではホント気に入ってる所数カ所になってしまいました。


twitterのタイムラインに流れてくる興味のある話題のリンク先


twitterは「リストで登録してる計100人くらいの集団」>>「全フォロー約3000人のタイムライン」で読んでて、気になる記事が流れてくるとfavorites付けたり直接読みに行ったり。


facebookのニュースフィードに流れてくる興味のある話題のリンク先


これもtwitterと同じ。


GoogleReaderで登録してるサイトの新着巡回


RSSリーダーの登録フィード数は一旦リセットしたので、今は91個。こちらはフィードで流れてくる本文も参照しながら流し読みして、興味ある記事だけじっくり読む形。


巡回ルート、情報入手先は同じなのに日によって違うアンテナ感度


上述したようなルートでネットを見てまわるのがほぼ日課になってて、一日に読む記事の総数はかけた時間にもよりますが、たぶん数十〜数百記事くらい。

開いてみても興味が沸かなかった記事は途中で読むのやめたり、記事のジャンルや種類によってはかなり高速で流し読みしてるだけってのもあります。



そして、自分なりに興味があった、何かしら感じるところがあった、なにか考えるきっかけになりそう、という記事をはてなブックマークでブックマークしてるのですが、日々こういうやり方でネットを見てて思うのは、自分のバイオリズムというか、テンションというかで、自分の情報収集アンテナの感度が随分と違うことがあるってこと。



見るもの、開いた記事、なんでもかんでも「おおっ、これは!」とブックマークしまくるような感度が高い日もあれば、どの記事を見ても「んー、普段なら興味沸いてる気がするけど、今日は何か心に引っかからない・・・」と感度が低い日も。



日々のブックマーク数は(ネットを見てた時間xその日のアンテナ感度)。週末は自由になる時間がたくさんありそうで、逆に週末でしかできないこと(外出とか平日に出来ない用事とか)をすることが多くて、逆に平日よりずっとネット見てる時間は短いです。



最近は、読みたいけどまだ読んでない本が机に作ったブックスタンドコーナーにどさっと鎮座してて、ネット見てて気になった本がそこにどんどん積み上がっていきます。


明日は何も予定がない週末なので、こもって本でも読もうかな。