mixiのコミュニティを自分表現として使う


シナトラ千代子 - ブロガーは過去ログよりもバッジで自分を主張しよう!」を読んで。

初めて訪れたブログや、mixiで知り合いのプロフィールを見てて、その人がどんな人なんだろう?って思ったとき、皆さんはどこを見ますか?

ブログなら過去ログやプロフィール文章、mixiでもプロフィール文章や紹介文があるかと思いますが、思いのほかその人のことが分かりそうに思えるのがmixiにおけるコミュニティ一覧です。

リングのアイコンが貼ってあると便利なときがあって、それは
「あーこのひとは本好きなのかライトノベル好きなのか」
とかいろんな属性が一目でわかることです。mixiのコミュニティ一覧も似たようなものですね。


何かに興味を持つ人々が集まるのがコミュニティですが、mixiのそれは例えば、漫画やゲーム、アニメ、音楽、映画、本、テレビなどのタイトルのような分かりやすいものだけでなく、その人の属性を表すようないろんなのがあります。

例えば、これは私が参加しているコミュニティ一覧の一部ですが、この中だけ見ても「楽天ユーザー」みたいな参加してるサービスだったり、「WE HATE CCCD」みたいな主張、「料理を作るのが好き。」みたいな趣味だったりといろんなのがあります。他にも面白いところでいったら「飲み物がかかせない」「物が捨てられない」「夜型理系人間」とかにも入ってます。

mixi内で検索したら、もっともっといろんなその人の属性を表すようなコミュニティがあります。「空を見る人」「音楽が無いと生きていけない」「期限ギリギリまで行動できない」「よく物をなくす」「朝弱い人」とかとか。検索すると、いろんな面白いコミュニティがあるのが分かりますし、自分で作っちゃってもオッケー。



はてなはてなリングもこんな風になったらなぁとも思ったんですが、参加人数の縛りがあったのと、リング内でのコミュニケーションが取りにくいシステムだったりってので、mixiのコミュニティほど多様なリングができるには至ってないようです。

はてなリングがもうちょっとコミュニケーション取りやすいシステムになって、mixiのコミュニティ一覧みたいに簡単に参加リング一覧を表示できるモジュールみたいなのがあれば、もっと流行りそうな気もするんですが。


そのブログをつけている人がどんな人なのかが分かったら、もっとブログを読むのが楽しくなるかもしれません。


はてなアイデアにでも投稿してみるかな。