イヤホン「MDR-EX85SL」購入


ここ何年かはiPod用のイヤホンとして、ゼンハイザーのMX400を愛用してました。

ゼンハイザー イヤホン MX400【国内正規品】

ゼンハイザー イヤホン MX400【国内正規品】

この機種はもう売っていませんが、2000〜3000円くらいで購入できるイヤホンの中では結構人気のシリーズ。低音はあまり出ないものの、中高音が聴きやすい音で鳴るイヤホンで、あまり無駄な味付けのしてない音という感じで好みでした。

一旦無くして、もう一個購入したのを使ってたのですが、ケーブルの分岐部分のビニール皮膜が切れてしまって、中の線が見えた状態になってしまい、一応ビニールテープで補強はしたものの、外で使うのはきついかなあ、って状況になってしまいました。



イヤホンは5000円以下のものをいくつか持ってるのですが、そのほとんどがオープンタイプでたまにはカナル式のも欲しいなってことで、たまに札幌に行った際などに量販店の視聴コーナーでいろいろとイヤホンを視聴してました。


オーディオに置ける音質ってのは、もちろんその製品の絶対的な音質というのはあるんでしょうが、実際のところは本人の好みの部分が大きい様に思います。同じイヤホンでも聴く音楽のジャンルや録音ソースの録音状態、再生機器などの条件で全然違ったりするので、一番いいのは自分がいつも聴く曲をいつも使ってる再生機器で視聴させてもらうこと。

とは言っても、イヤホンを実際に自分の手持ちの機器で視聴させてくれるようなコーナーを持ってる店というのはよほど大型店でないと無いし、視聴コーナーがあってもたいていの店舗ではメンテナンスが悪くて中には壊れてるのがそのまま置かれていたり、部品が取れてたりとか。そんなに安い買い物でもないので、気に入ったものを選びたいのですが、なかなかそれも難しい状況だったりします。



いくつかの店舗を回って視聴してみたところ、ソニーMDR-EX700SLMDR-EX90SLがなかなか好みの音質。ソニーのこのシリーズはモニターヘッドフォンの設計コンセプトを継承したシリーズだそうで、無駄に一部を持ち上げたり、下げたりしたような感じがないのが好印象。

音質は気に入ったのですが、問題は700SLは2万円台、90SLは1万円を少し下回るくらいという値段。今回は5000円以内くらいを予算として考えてたので、どっちも予算オーバー。このシリーズの下位機種にMDR-EX85SLってのがあって、それなら予算内ってことで結局それにしました。

MDR-EX85SLは4色のカラーバリエーションがあって、赤いのにしました。

SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー レッド MDR-EX85SL R

SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー レッド MDR-EX85SL R



カナル型(耳栓型)のイヤホンの場合、耳にうまくはまるか?(サイズや構造的に)ってのがありますが、3種類ついてるイヤーピースのMで問題なく装着できました。見ての通りちょっと変わった形のイヤホンですが、その形のせいか耳への装着は結構しやすいです。

音質的には、上位機種である700SLや90SLと比べると解像度は落ちますが、癖のないフラットっぽい鳴り方。以前使っていたMX400よりは低音がでますが、それほど響くという感じでもなく。カナル型のイヤホンは、どうもこもった感じの音が鳴るのが視聴していて多かったのですが、ソニーのは結構クリアな音質で気に入りました。

同じソニーの「密閉型インナーイヤーレシーバー MDR-NX3」は85SLのネックストラップタイプな模様。サイト上のスペックも同一だし、なによりNX3の実物を父が持ってて、実際に聴き比べてみましたがほぼ同一に聴こえました。

SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー ブラック MDR-NX3 B

SONY 密閉型インナーイヤーレシーバー ブラック MDR-NX3 B



音質的には気に入ったのですが、2つほど欠点も。一つは音漏れ。この特殊な形状からなのか、カナル式にしては異常なくらい音漏れします。音量大きめに聴いてたらたぶん1m以内にいる人には何を聴いてるか分かってしまうくらい。今は電車とかに乗らないので問題ないのですが、混み合う交通機関に乗る人は要注意ポイント。

聴いてる音は外に漏れやすいですが、カナル型だけあって外の音はほとんど聴こえません。外で使う人はそこも注意(これはカナル型全般ですが)。


もう一点はケーブルが短い! ケーブル長は50cmで、左右非対称(分岐部分から左側が短いタイプ)なのですが、左側イヤホンまでが50cmで、そのまま使う場合には再生機器をしまう場所は胸ポケット以外は無理です。1m弱の延長ケーブルもついてるので、長さが足りない場合はそれを使うことになります。

再生機器を胸ポケットに入れる場合でもイヤホンケーブルが50cmってのは結構きゅうくつで、取り回しにちょっと不自由を感じます。これ、多分ソニーの製品に多いリモコンを接続することを考慮した長さになってる気がします。



私は某量販店で4980円のところを、箱が壊れたのがあってそれなら4500円でいいというのでそれを購入しましたが、Amazonだとそれより安くて3980〜4263円です(カラーで価格が違う)。