オフ会

twitter道民部大忘年会2010に参加しに札幌に行ってきた デジモノ編

先週末の2010年12月18日(土)に札幌で開催された「twitter道民部大忘年会2010」に参加すべく、つまのひとid:lucerneと共に札幌へと遠征してきました。二人での忘年会参加は去年に引き続いて二度目。【2010年 道民部大忘年会のお知らせ】 - smokeymonkey@つ…

自分が参加してきたtwitter関連オフ会を振り返る

「[-*煙猴*-]: Twitterにおける新・忘年会を振り返る」を読んで。 2007年の春くらいから日本でも始める人がちらほら出始めたtwitter、その活用事例の中には思い立ってすぐにオフ会できた!みたいな話もあって、人が多い東京ではあっという間に数多くのオフ会…

#sapporo_train_offに部分参加してきた

今日はつまのひとがtwitter上で見かけて「参加したい!」とアピールしてきた#sapporo_train_offに行ってきました。一日散歩きっぷ(道央圏用)を利用して札幌駅発〜千歳〜苫小牧〜東室蘭〜長万部〜小樽〜札幌着で、道南ルートをぐるっと一周してこようという…

オフ会遠征欲がうずうずと

「思えば遠くへ来たもんだ - タケルンバ卿日記」 「楽しい所に、人は集まる - GoTheDistance」を読んで。今年になって、はてなダイアリー界隈でも良く見掛ける様になったオフ会話。 オフ会って、最初に出るときはかなり壁を感じるものだけど、一旦参加してみ…

オフ会でのコミュニケーション

「個体認識関連 2008-08-31 - また君か。@d.hatena」を読んで。オフ会におけるコミュニケーションの話。 暮らしのうえでも「人付き合いの中で、A さんと自分とで、持ち合う互いの情報量が不均衡になる」て状況はよくあるけど、ネットの場合その不均衡が極端…

ネットとリアルを繋ぐオフ会

「304 Not Modified: ネット歴10年以上だけどオフ会ばかり行っているのは何故か考えてみた」を読んで。ネット暦が長い人でも、オフ会に積極的に参加する人とそうでない人がいると思いますが、オフ会に参加する側の人の話として私の場合の話も書いてみます。 …

見逃すことはない目印になるオフ会必須のアイテム

”つ”ハットの作り方 - @twjの関西遠征&新幹線途中下車OFFオフ会のときに考えなくてはならないこととして、集合場所での目印ってのがあります。 すでに知り合いな人同士で集まるのなら、場所だけ指定しておけば問題ありませんが、ネット上の付き合いだけで始…