2012-01-01から1ヶ月間の記事一覧

自宅の作業エリアを模様替え(仮)

最近、いろいろと自宅で作業する時間が増えてきたので、自分の生産基地たる作業環境の掃除&模様替えをしてみることにしました。現状、いろいろ机の上に書類やら荷物やらガジェトやらが散乱してて、とてもまともな作業環境では無かったので。 作業環境をイメ…

今週のお題「寒さに負けない方法」日本伝統のアレで寒さ対策

今年の冬はホントに寒いですね。北海道の冬はまあ、いつだって寒いんですが、今年は特に寒い気がします。 さて、今週のお題に挙げられていた「寒さに負けない方法」、今年の冬は寒くて、もうすでにかなり押されています。かなりの点差で負けています。今年の…

やらせやステルスマーケティングが横行するネットの情報を判断する難しさ

「食べログの限界はネット直接民主制の限界 - タケルンバ卿日記」を読んで。(via http://homepage1.nifty.com/maname/)ちょっと旬が過ぎちゃった食べログのやらせ投稿問題について。 ユーザーからの口コミ情報だから、宣伝的な行為は無いだろうと思って参…

アニメ「モーレツ宇宙海賊」を見る

アニメ録画マニアなつまのひとがREGZAで録画してる今期のアニメを見始めたのですが、「モーレツ宇宙海賊」とかいう作品がちょっと気になって、椅子をターンさせていっしょに視聴モードへ。監督が佐藤竜雄、「機動戦艦ナデシコ」「学園戦記ムリョウ」「宇宙の…

自分の所属する世界を繋げるか繋げないかで迷う感覚

「『斬(ZAN)』 未だにネットではバーチャルとしてしか使えないと思っている」を読んで。(via 明日は明日の風が吹く)ネットを現実と分けて使うスタイルの話。 私自身は今のネットの前段階だったパソコン通信の頃からオフ会に参加してたり、現実の知り合いに…

スマートフォンで昔ながらのシューティングゲームをプレイ

正月に実家に帰省してきてた弟が、iPadやiPhoneにシューティングゲームを入れてプレイしてるのを見てなんか昔懐かしシューティングゲーム魂がうずいてきました。昔はゲームといえばシューティングゲーム!というゲーマーも多かったくらいファンが多いジャン…

違う山頂を目指しゆっくり流れるようになった時間

「僕は自分が思っていたほどは頭がよくなかった - しのごの録」を読んで。 人生において何らかの壁に突き当たった時、僕たちはどうしてきただろう? 自分に嘘をついて、言い訳をして、壁なんて無いよとうそぶいてみたり、たまたま調子が悪かったのさと見て見…

デジカメに取り込まれまいと気を吐くソニーのビデオカメラ新型モデル「PJ760V」

ソニーは、ビデオカメラの新モデルとして、空間光学手ブレ補正機能を備え、プロジェクタ機能も搭載した「PJ760V」と、同モデルからプロジェクタを省いた「CX720V」を発売する。 ソニー、空間光学手ブレ補正搭載の2Dハンディカム - AV Watch デジタルカメラで…

新世代の携帯ゲーム機はマニアのものというアリ地獄から抜け出せるのか?

「PSVita、買っていい人、買ってはいけない人・・平林久和「ゲームの未来を語る」第27回 / GameBusiness.jp」を読んで。そう、昨年末に発売になったんでしたよね、PSVita。PSPVitaじゃなくてPSVita。ハードウェア的には非常にワクワクするゲーム機ですが、自…

低い賃金や有効求人倍率からみえる地方の厳しい労働状況

平成23年賃金構造基本統計調査結果(都道府県別速報)の概況ってのが厚生労働省のサイトで公開されています。 高齢者介護実態調査|厚生労働省役所の発表資料って、どうしてこう分かり易く見せる気が無いんだろう?ってのはさておき。 所定内給与額(きまっ…

目標から目をそらしたときが失敗への入り口

「「必ず目標を達成する人」はどのように考えているのか | Lifehacking.jp」を読んで。目標達成型の思考と、失敗回避型の思考の違いがいくつかのパターンで挙げられています。 1. 目標達成は自らの責任と考える 目標達成型の人は、困難なタスクの成否は自分…

寿司がある国に生まれて良かった

寿司が好きだ。 寿司を食べているときほど、日本人で良かったと思うことはない。 何時からこんなに寿司が好きになったかを思い出そうとしても思い出せない。でも、昔はそれほど寿司を食べる機会は無かったはず。そう思い返してるうちに何故寿司を好きになっ…

動画で振り返るアップルが発明したワケじゃないけど、いいモノにしたシリーズ

「アップルが発明したワケじゃない « maclalala2」を読んで。 負け組のライバルメーカーがアップルのコピーをしている事実を指摘すると、必ず「アップルが発明したワケじゃない」という反論が返ってくる。確かにそれは本当かもしれない。それじゃアップルが…

凍てつく冬の寒さと戦う冬場の車利用の厳しさ

今年の冬は暖かい時期と寒い時期が交互にやってきてて、寒い時期の寒さはたまらないものがある。 寒い地域、特に雪が降る地域において、青空駐車している車を使って通勤するのは、そうでない地域の人々には全く想像もつかない様な苦労が待ち構えている。 寒…

サラリーマンじゃない働き方のスタイルはいろいろある

「おーぷんlog2 » Blog Archive » フリーランス=ノマド、じゃないんです」を読んで。最近、いろんな新しい仕事のスタイルが登場してきていますが、いわゆる一般の勤め働き以外が混ぜこぜにされているという話題。 普通にサラリーマンのような勤め働きをして…

40周年記念商品として「カップヌードル キング」が登場

40周年記念商品 「カップヌードル キング」 2012年1月23日(月) 新発売 日清食品のプレスリリース | ニュース | 日清食品グループ キングですよ、キング。なにやら40周年記念の巨大なカップヌードルが出るそうです。 「"キング" に相応しい食べごたえある太麺…

ついにタブレットの画面解像度もフルHDに突入

先にも述べた通り、本製品の最大の特徴は10.1型のAndroidタブレットとして世界初と思われる1,920×1,080ドット(フルHD)の液晶を搭載する点。 【イベントレポート】【CES 2012レポート】Acer編 ~フルHD Androidタブレットや世界最薄Thunderbolt搭載Ultrabook…

困難な時代を生きる我々の進む先

「困難な時代を生きる君たちへ (内田樹の研究室)」 「困難な時代を生きる君たちへ - finalventの日記」 「困難な時代を生きる僕たちへ - 狐の王国」困難な時代ですよ、本当にもう。これだけみんなから困難、困難言われるんだから。まあ、事実として生きにく…

今週のお題「2012年、今年の四字熟語」

今年は年頭にきっちり今年に向けての抱負を考えたので、それをやり遂げるってことで今年の四字熟語は「初志貫徹」でいきたいと思います。「2012年に向けて思うこと - 北の大地から送る物欲日記」 世の中がどんどんと変化していく時代に突入してる今、自分が…

地方が新たな仕事を普及させるのにはネットは欠かせない要素

「地方に仕事を。 - かみんぐあうとっ」を読んで。どこで生きていくにしても、食べて行けるだけの収入を得られる仕事があるというのは大事な前提。地方が疲弊して人口が減っていくというのは、そこにある仕事が減っているというのと密接な関係がある。 人生…

都市再生を行政中心から民間参加に変更することで見える未来

「スポンサード・シティ(新型企業城下町)のススメ - Chikirinの日記」を読んで。コンパクト・シティやスマート・シティと呼ばれる様な今までとは全く違う都市設計、エネルギーや交通、IT、医療、福祉、生活サポートなどを効率よく最適化された街を行政中心…

ブログの読み手の期待感と書き手の冒険感

「思いつきでおおざっぱに書かれたものに対する不快感について - かみんぐあうとっ」を読んで。んー、大雑把に書かれてて、分類がされてない、整理されてないのが不快というなら、自分で分類・整理しちゃえばいいのに、とか思っちゃいますが。いや、実際に分…

映画「ドットハック セカイの向こうに」は2012年1月21日公開予定

http://dothack.com/ゲーム「.hack」がさまざまなマルチメディア展開で盛り上がってましたが、ついに映画版も出るそうで。フルCG 3D映画でオリジナルなストーリーの作品だそうです。 仮想空間とも呼べるゲームのセカイが暴走して、現実セカイと融合して事件…

情報操作に対抗するリテラシーと新しい枠組みを作り上げる行動力が必要とされるこれからの21世紀

「Geekなぺーじ:ネットデマやステマは病原菌」を読んで。ネットでデマが拡散する話や最近話題のステルスマーケティング、ステマなんかを見て「だからネットは怖い」なんて言ってる人は、ちょっと純粋に生きすぎちゃっててヤバいのでは?と思う今日この頃。「…

能力を分類しながら、自分に足りない部分を考える

「さまざまな能力。自分がほしい能力は? - かみんぐあうとっ」を読んで。自分の能力なんてものは、それが得意だったからか、好きだからか、欲しかったからか、必要だったからか、きっかけはいろいろあれども、自分が何かしら行動して手に入れるもの。中には…

ネット上の悪意と付き合っていく方法

かつては一部のマニアしか手を出さなかったようなホームページの時代から、ブログ、SNS、twitterとさまざまな情報発信手段が登場してきた今、ネットを使って何か発言してるような人というのはもはや珍しい存在では無くなった。多くの人々がネットに参加する…

twitterのタイムラインを流れるお気に入り発言をふぁぼ★で拾い上げるだけのお仕事

「2012年のツイッターを3倍楽しむために、自分の「ふぁぼりまとめ」を作ってみよう: 304 Not Modified」を読んで。twitter公式で自分の発言のふぁぼられ(お気に入りに登録されること。発言にカーソル持って行くと上に出る「★お気に入りに登録」で出来ます…

「生存戦略」から音楽にハマって、これから「輪るピングドラム」本編を見る

今更ながらに「生存戦略」にたどり着いた - 北の大地から送る物欲日記の続き。 つまのひとがテレビで録画したのをみてた「輪るピングドラム」、なんかやたらと気になるあの「生存戦略」関連のシーンの動画をネットでいろいろ見てるうちになんか妙にハマって…

業務で使用していたtwitterアカウントは誰の物?

会社側によると、退職後にアカウントを放棄するよう求めたが、元社員はアカウント名を変えただけでツイッターを続け、フォロワーもそのままとなった。会社側は「フォロワーは顧客リスト。企業秘密の横領に当たる」として、フォロワー1人に月2.5ドルの価…

世代で違うインターネットの受け止め方

「人がいなくなって廃墟のようになってもTwitterを使っているのか?という質問に対する岡田育さんの返答 - Togetter」を読んで。「イヤッホー!! インターネット最高ゥォォォ!!」って言うのは、成人した頃、つまり社会に出てからの自らの成長の時期とイン…