2008-01-01から1年間の記事一覧

人力検索回答に便乗して、自分のブログの被はてブランキングを見てみた

sbm

「私のはてなダイアリー http://d.hatena.ne.jp/ululun に対して、誰が一番多くブックマークをしているのかを知る方法をご教示ください。.. - 人力検索はてな」を読んで。 はてブコメントにもあるように、自分のサイトを誰がブックマークしてるかのランキン…

両親が使う自宅PCの買い替えを検討中

PC

自分で初めてPCを買ったのは1995年頃の話で、今から13年ほど前。大学で卒論を作成するためのマシンが必要で、当時windows95フィーバーの時期でいろいろPCの値段が下がってた時期でもあり、大学生協で8.5万円くらいで購入したMacが最初のマイPCでした。大学の…

ネット上のサービスを現実の何かに例えることの限界

sbm

「一般常識・礼儀とブログマナー - ☆女の徒然草☆ - Yahoo!ブログ」を読んで。記事の大半はYahoo!ブログ独自の機能に関する話なので、Yahoo!ブログユーザー以外には関係のない話なんだけど、ブックマーク(と記事中では表記されているが、正確にはソーシャル…

高音質CDはリッピングする人には関係ない

「普通のCDと新開発「Blu-spec CD」を聴き比べてみる」を読んで。 ちょっと前に「高音質CD技術は本当に高音質になっているのか? - 北の大地から送る物欲日記」で取り上げた高音質CDの聴き比べ記事。 なお、試聴用のサンプラーディスクを持ち帰り、通常のCD…

「北の大地から送る物欲日記」が生まれたワケ

ネットを長く使ってる人なら、自分のハンドル名やら自らが作ってるサイト名などを検索して、何か言及されていないかを調べるエゴサーチという行為をやってる人が多いと思いますが、そんなエゴサーチをしてて見つけたTwitter発言。 理由は説明できないけど、…

変わりゆくモニタ環境とサイトデザインとを見ながら

web

「ブラウザを最大化して開く必要はないよ!」を読んで。 コンピューターの画面のサイズ、解像度は年々、次第に大きくなっていくけれども、それに応じて見やすいサイトデザインなんかも変わって行くもの。 最大化するワケ ブラウザの最大化の話で言うと、Wind…

テレビという動画の見せ方を取り込んでいくネット

(この記事は「ブログタイムズ」による記事広告です。) Youtubeやニコニコ動画のような動画共有サイトが流行り、多くのネットユーザーがWeb上で動画を見るのに抵抗が無くなった今、そしてますます動画が見られるようになっていくであろうこれからを考えたと…

長続きに必要な飽きない要素とは

「ブログを書くマイブーム - kg's frag - 断片部」を読んで。ゲームのコミュニティにせよ、個人のブログにせよ、2〜3年くらいで盛り上がりが終わっちゃったりするってのは、ひとつにその場でできることが尽きてしまう、つまりネタが無くなってしまうってと…

ブログを通じて話題が広がって行くのが面白い

ブログを書いてて面白いのが、自分が書いた何かしらの話題がいろいろと広がって行くこと。 このブログでエントリを書くときにはいくつかのパターンがあるのですが、どこかのブログのエントリを引っ張って来て「○○○」を読んで、という切り出しで始める書き方…

鉄腕バーディーにハマる日々

今年の夏に休刊となった週刊ヤングサンデー。休刊になった際に連載されていた漫画は同じ小学館の他の漫画雑誌へと流れ星が散るがごとく移籍して行ったのですが、中でも週刊スピリッツに移籍した漫画が一番多く、新創刊された時には移籍した漫画の第一話を収…

繰り返される話題に変化や広がりをみる

web

はてブで話題になった記事をときどき発掘してみるんだけど、同じことがネタを替えて繰り返し言われ続けているような印象を受けますね。 https://twitter.com/hatayasan/statuses/884240755 まあ、はてブに限らずWebのあちこちがそうだろうし、ネットだけじゃ…

続けることで見えてくるもの

「あなたも「天才」になれる? 10000 時間積み上げの法則 | Lifehacking.jp」を読んで。何かを成し遂げるには10000時間それを続けられるか?というのが関門の一つであるかもしれません。 2年:10000 / (2 x 365) = 13.7 時間 5年:10000 / (5 x 365) = 5.4…

身近な場所でのブログブームへの期待

「ようやく来たブログブーム - Hopeless Homeless」を読んで。 ゲーム系の仕事10年やってますけど、仕事場で「ブログやってる」人はごく少数。mixiを除けば、片手で数えるほどしかいない。ようやくブログ経験者見付けると、写メでご飯と買い物と空写真とか撮…

ブログを読んでもらうためには

「ブログ。長文を書くとき気をつけたいこと。 - かみんぐあうとっ」を読んで。文章を読む場所ってのはいろいろあって、新聞、書籍など紙媒体に書かれたもの、PCならブログやいろんなサイト、また携帯電話でもブログやサイトなどがあります。 紙媒体では比較…

幸せはたぶんテレビやネットの外にある

「らばQ:幸せじゃない人は幸せな人に比べてテレビを見る時間が長いことが判明」を読んで。上記の記事ではテレビについて取り上げられていますが、ひたすら受身で読むだけならネットもたいして変わらないのかな?と思ったり。 テレビやネットを受動的に見るだ…

高解像度より踊りが気になる動画

Youtubeは一番知名度の高い動画共有サービスですが、アップされた動画の画質はその他の動画共有サービスと比べるとずいぶんと低いものでした。でも、だんだんと高解像度の波がおとずれて次第に綺麗な動画が見られるようにもなってきています。 http://jp.you…

Twitterは今も昔もそんなに変わってない

「twitter飽きた」を読んで。今のtwitterについていけなくて飽きたって話。 最近は@なしで会話奴多くなったするし、もう枠が固定された感じがする。@なしでPOSTするってことはこれ以上枠を広げたくないという意思なんだろうなとおもう。最近はチャットかIR…

使ってみたら無くてはいられなくなった電化製品

世界の中でも電化製品の高機能化、高性能化、新規性などの点で抜きん出ている国、日本。そんな日本で暮らしていても、使ったことのない電化製品ってのは、いったいどこがいいのかが分からないことが多い。そんな電化製品達、使ってみたらそれ無しではいられ…

本とブログの違い

日々、あちこちで読んでいる文章をどこから読んでいるか?という点で言うと、ここ最近では本とブログであることは間違いない。そんな本とブログは何が違うのか?って話。 本とブログ、それぞれの特徴 本とブログの違いを考えてみるにあたって、まずそれぞれ…

彼氏がブートキャンプやってた。別れたい…

軍隊だと入隊待ちでブートキャンプやらされた時なんか恥ずかしいww 下向いちゃうしww 男にはせめて一枚目くらいは突破して欲しい・・・ ビリーバンド使えないとか・・・・もう最悪ww せめて普通にビリーやシェリーについて行って欲しい。 常識的に考え…

ニコニコ生放送で中島愛のインストアイベントを見た

11月9日の17:00から、ニコニコ動画内のニコニコ生放送にて、「中島愛(めぐみ)インストアイベント まめCa Festa in 秋葉原」を生中継!!ってのがあったので、ひさびさにニコニコ生放送を見て来ました。 ニコニコ生放送はサービス開始の頃に何度か見たっきり…

TopHatenarがじわじわ進化してる件

TopHatenar - あなたのはてなー順位が分かりますはてなダイアリーを利用している人のランキングを集計しているTopHatenarというサイトがあって、ここでも右サイドバーにグラフ表示を載せてたり、一日一回くらい集計を見に行ってたりするのですが。 (このブ…

Twitterにおけるデータを分析してくれるサービス「すたったー」

Twitterにおける各種データを調べてくれるサービス「すたったー」が公開されています。すたったー / statter :: 試しに、自分のアカウント「Twitter / hejihogu」について調べてみるとこんな感じで解析されます。 すたったー / statter :: hejihogu各データ…

NHKのデジタルネイティブ度調査がちょっと微妙

web

「F's Garage:デジタルネイティブ度調査 50%ぐらいかな。残念。」を読んで。NHKで2008年11月10日に放送された「デジタルネイティブ」というインターネットが当たり前に存在する時代に生まれ育ち、それを使いこなす若者の世界を紹介した番組のサイトで、デジ…

デジタルパフォーマーがニュースを伝えるMedias

http://www.medias.net/NECが国内外のニュースを、デジタルパフォーマーmedia-manを通して紹介するサイト、「Medias」を公開しています。サイトを見ると、文字の集合がまるで人のように動き回るmedia-manが動き回ってて、そのボディをクリックするとその日の…

はてなブックマークコメントの規制について

昨晩、はてなブックマークのブックマークコメントについてTwitterでつらつらつぶやいてた発言をこっちにも。自分内討論的に。 はてブはコメントが無かったらここまで大きくならなかったように思うけれど、そのコメントが大きくなる上での問題となってたりも…

ブログは永遠に終わらない祭りのようなもの

「ブログは開設するまでが楽しいか、それとも開設してからのほうが楽しいか - 空気を読まない中杜カズサ」を読んで。ブログは開設するまでが楽しいか、開設してからの方が楽しいかという話題。 ブログを開設するまでの楽しみってのは、自分の頭の中にあるも…

このブログのトラックバックを承認制に変更しました

本日、トラックバックに承認機能を追加し、受け付けたトラックバックを管理者が事前に確認できるようになりました。この機能を利用して、スパムトラックバックなどを自分のダイアリー上に表示させないようにすることができます。 トラックバックに承認機能を…

ネットを利用する目的は人それぞれだが、それでも我々は共存している

net

「CONCORDE: 拒絶はしないにしても、成長や生産的であることを「ネットする」目的にはしないかな。」を読んで。 そもそも本人が成長したがってるかどうか?という根本的なところもあり、ネットをストレス発散の憂さ晴らしの場として捉えている人はそもそも成…

マクロスF、ランカ・リー役中島愛のオリジナル曲がiTSなどで配信開始

マクロスフロンティアでランカ・リー役をやってた中島愛のオリジナル曲が11/8から各種着うた、音楽配信サイトで配信開始されるとあったので、さっそくiTunesStoreを覗いてみたらありました。 曲は以下の三曲。(リンク先はiTunesStoreになります) 天使にな…