sbm

ブックマークコメントの機能追加に関して

「ブックマークコメントを抑制する何らかの機能が実装されたら? - Core」を読んで。なんか召還されてるのを見つけたので反応。「非エンジニア系のブックマーカー」って言われると、なんかもやもやするところもありますが(笑)あ、はてダ内で読んでもらいた…

どこでも発言できる可能性を得た代償

「だんだん「はてブ」が嫌いになってきた [ Dorm B ]」を読んで。はてなブックマークによるコメントを嫌う人の理由として「はてブコメントに反論できないのが嫌」というのをよく見かける。「はてブコメントに反論できない」というのは同じ場所で反論ができな…

ブロガーから見たはてなブックマーク

sbm

「F's Garage:1はてブあたりの価値が下がっている。」を読んで。はてなブックマークについての、SMO的視点からの考察。SMOとは、Social Media Optimizationの略でブログ、SNS、ソーシャルブックマークなどのソーシャルメディアに対して最適化を行うことでサ…

話の流れは自ら引き寄せる他無い

sbm

「はてブの可能性というか」を読んで。 本筋から外れそうになったときに、はてブでそれを指摘するとか。 はてブじゃなくってダイアリーにそういったエントリーを立ててもいいと思う。 そういうファシリテーター的な役割をはてブやダイアリーが担う。 ソーシ…

はてなブックマークに取り上げてもらう3つの方法

sbm

「代々木blog | はてブで取り上げられるにはどうすればいいのか誰か教えてください」を読んで。はてなブックマークで取り上げられる(ブックマークされる)にはどうすればいいのか?という話。 「アクセスを増やすにはどうしたらいいですか?」にも似ている…

とてもよく似ているはてブと2chを見て

はてブちゃんねる 最初、バーボンハウスっぽいメッセージ画面になったのでなんだかよくわからなかったのだけど、はてなブックマークエントリを2ch風に変換してくれるスクリプトだそうで。 試しに、今人気エントリしている「○○円ならどこまでできる!? ウェブ…

他者のコメントとつきあう方法

「ネガティブ溢れるはてな村はどこに? - 北の大地から送る物欲日記」で、はてなブックマークのコメントに感じる印象を語ったけれど、結構いろんな方向に話題が広がってるようなので、それらについて書いてみる。 何がネガティブコメントなのか? 前のエント…

ネガティブ溢れるはてな村はどこに?

「はてなブックマークはネガティブに満ち溢れているか」を読んで。 統計を取っているわけではないけれど、はてなブックマークにおける‘ネガティブブクマ:そうではないブクマ’の割合は、相当多めに見積もっても3:7より大きくなることはないと思う。特に最近…

スパムをはじき続けているはてブ

sbm

「アフィリエイトは儲かんないってば:はてなブックマークは乗っ取られないの? - livedoor Blog(ブログ)」を読んで。ブログランキングでの例を元に、はてなブックマークが同じような手口で情報商材系サイトに乗っ取られてしまうのでは?という記事。 記事…

「はてブ」を公開で使うわけ

sbm

「裏日本ニュース:僕は「はてブ」を公開できない - livedoor Blog(ブログ)」を読んで。 「はてなブックマーク」で自分のブックマークを公開し、他者と共有するという行為を僕はできませんでした。 理由は3つあります。1.自分のアンテナ(巡回先)と、そこ…

「他人の目」と「自分の目」を駆使してウェブを読む

「すちゃらかな日常 松岡美樹 あなたは「他人の目」でブログを読んでいないか?」を読んで。ブログを読むとき、どこでその記事を見つけるかって話。 まぁ、ブログだけじゃなくてウェブ上の記事を読むとき全般的に関わる話なんだけど、ニュースサイトやSBM経…

コメントは自分を表す鏡のようなもの

「はてブ」の意見は、mixiより質が高い?──コメントサービスのあるべき姿パブリック、誰にでも見られることのできる公共の場に書いているのか、それともプライベート、自分やごく身近な間柄の人にしか見えないと思って書いているのか、という違いはかなり大…

ニュースサイトに紹介されるときのブロガーとしての心情

「一次情報発信者はニュースサイトの言いなり。」を読んで。 孫ニュースサイトでいつも気になるのは 「記事名」(○○さんより) みたいな紹介の仕方。○○ってのは別の子ニュースサイト。 その記事、お前が書いたものじゃねーから! 私もニュースサイトで記事を…

ニュースサイトとSBMという似てるけど重ならない存在

「ニュースサイトとSBMの差は管理人主導か集合知重視かの違い。 - tomityの日記」を読んで。ニュースサイトとSBMの違いについて。 ニュースサイトには当然のことながらそのニュースを見に来てくれるユーザー、俗に常連さんがいる。常連さんは何のために来て…

ブックマークコメントを見る視点での違い

sbm

「すちゃらかな日常 松岡美樹 ソーシャルブックマークは「自分の領域」なのか?」を読んで。松岡美樹さんは、ソーシャルブックマークがどういう領域なのか?ということを次のようにまとめている。 ソーシャルブックマークは情報共有サービスである。ゆえに機…

ブログとSBMに見るコメント欄の違い

「すちゃらかな日常 松岡美樹 SBMはブログのコメント欄を滅ぼす」 「すちゃらかな日常 松岡美樹 SBMのブクマ・コメントはまさに集合知だった(前回エントリのまとめ)」を読んで。ブログのコメント欄とSBMのコメント欄について。両方の記事まとめてどうぞ。 ブ…

いつも気になる人

sbm

Web上で読んだ記事で気になった記事ははてなブックマークでブックマークしたり、「あ、これはいいな」と思ったものははてなスターでスターを付けたりしています。 そんな日々を送っていると、常に自分の一歩先に居る人の存在に気づくことがあります。 ニコニ…

多くの人の情報発信で成り立つネット

「POLAR BEAR BLOG: 自分だけのアルファブックマーカー(from まなめはうす)」を読んで。 「万人にとって面白い記事」は自分にとって面白くない、ソーシャルブックマークを”見る”ようになった人が感じるであろうこの問題点を解決するには、自分と同じような…

はてブはただ見ていても楽しくない

sbm

「はてなブックマークがアレすぎませんか?気持ちはわかるけれども。いくらなんでも。」を読んで。もう何度と無くこういう話を見てるけど、ソーシャルブックマークを理解する上での重要な部分だろうから取り上げてみる。 今日の見ると本当にオタとコンピュー…

ブクマコメントvsブログエントリ

「このままだとブックマーカー化しそう - 敷居の先住民」を読んで。 僕はほぼ100%近くブクマコメ書くから、見る→ブクマコメ書く→周りの意見も見るってプロセスである程度消化されてしまってエントリに発展する前に満足してしまっているみたい。たくさん…

飛べないはてブ被ブックマーク数表示

sbm

最近、ブログやニュース記事などで、はてなブックマークでどれくらいブックマークされているかの数を表す被ブックマーク数を表示しているサイトが増えました。こういうやつ。 はてな内だと、簡単な設定で出すことができて、これは表示されている数字をクリッ…

はてブエントリを見直す楽しみ

sbm

最近、はてなブックマークでのコメントがはてなスター効果もあって盛んになっており、本来のブログのコメント欄でこういうコメントを見たかったんだよなぁ、ってのがブクマコメントで実現されているのを感じる。一人一回とか、100文字までとか、完全な匿名は…

はてブとニコニコ動画によるタグの違いを考える

「はてブのタグとニコニコ動画のタグの違い - ナレッジ!?情報共有・・・永遠の課題への挑戦 [ITmedia オルタナティブ・ブログ]」を読んで。 はてブとニコニコ動画のタグの違いについての記事。 はてなブックーマークとニコニコ動画のタグについての違いを…

ブクマコメントはより本来のコメントの意味に近いのでは

「吐き出す - ブログにブクマコメなんてしなくなればいいのに」「吐き出す - ブログにブクマコメなんてしなくなればいいのに 蛇足」を読んで。ブログのコメント欄よりブクマコメントの方が盛り上がってることに対する反論記事。最近、はてなでブクマコメント…

過去の自分との出会い

「忘却防止。 - 上書きしますか、ブクマしなおしますか? - 過去にブックマークした記事に出会うとき」を読んで。 ウェブ上のいろんな記事やブクマなどを渡り歩いていると、過去に自分がつけたブックマークや、自分の書いた記事なんかに行き当たることがあり…

はてブとニコニコ動画が似てるとふと思った

はてなブックマークは、ウェブ上にある記事・エントリを話題にブックマーカーがコメントを付け、それをブックマークエントリでまとめて見ることができる。 ニコニコ動画は、アップされた動画を話題にユーザーがコメントを付け、それは動画と共に見ることがで…

はてブコメント補足

「最終防衛ライン2 - はてブに使われるんじゃなくて、はてブをどう使うか」を読んで。ここ数日のはてなブックマークに関する話題のまとめ。 コメントを編集[はてなブックマーク]はてブは興味の保管庫として使ってるので、コメントほとんどなしで使ってた。…

SBMは入力を絞るより出力を加工する方が面白いと思う

はてブ衆愚論を唱える人に対して「ブックマークするのは人の勝手だからいいだろ」と切り捨てる論調があまりにも無思慮だと思ったんだ。そこから何も議論が深まらないような気がするんだよね。 ・はてブをどう使うかは個々人の自由なんだから、その結果として…

はてなブックマークに何を求め、どう使うか

sbm

「http://anond.hatelabo.jp/20070917221813」を読んで。 はてなブックマークのようなソーシャルブックマークにおいて、参加するブックマーカーが増えるにしたがってブックマーク数上位に現れる大量ブックマークを得た記事のレベルが低いものになっていくの…

はてなスターに導かれてはてブコメント

sbm

「Cheshire Life - 2007-09-16 [はてな]はてブとはてなスターの相性が良すぎる件について 」を読んで。 この件で思ったのは、はてブはブックマークを共有するというより、web上のありとあらゆるページの裏面に掲示板のような議論する場を作るシステムだなっ…